マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 2018.02.03_フォグベゼルリング製作

    フォグベゼルとアルミテープを準備。 FRPでベゼルリングを製作します。 アルミテープでリング部分に貼るだけ。 少し大きめに~。 FRP生地を小さめにカットして準備。 サイズは色々あると便利です。 またまたFRP溶剤です。 生地を乗せて溶剤を染ましていくだけ。w 1.75時間でこんな感じ。(爆) 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 17:41 くろあげはさん
  • 2018.03.04_交換用Rrバンパーを先方加工

    交換用バンパーへも先行加工しますよ。 穴位置を書いて~♪ 穴明けて~♪ ピッチを調節して~♪ 取り付け可能になりました。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 21:05 くろあげはさん
  • フロントハーフスポイラー 取り付け

    RR純正バンパー。 シンプルな上にアゴ上がりなので少々バランスが悪いです… 取り付け作業の前に、作業の邪魔になるナンバーを取り外します。 今回購入したハーフスポイラー。 塗装の具合もバッチリな上、メーカー側で一度仮合わせしている為に隙間なくぴったりとフィットする完成度の高さです。 ビスをまずナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年3月22日 00:35 へちょれイヌーピーさん
  • 2018.03.04_Rrバンパー外し

    乗り始めの頃の怪我。 上の娘の運転時のひずみ。 バンパーがこれで、リフトゲートはすごい事になった時のものです。 テールランプの固定箇所を二箇所外し。 カプラを外してバラバラ~。 バンパー上部に三箇所。 ナンバーボルト二箇所。 以上を外せば良し。 タイヤアーチの上側に一箇所。 下側にも一箇所。 あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 20:54 くろあげはさん
  • 2018.02.10_フォグベゼルリング製作④

    朝から雨の中、軒下でゴソゴソ。w Azのフォグベゼルリングの製作です。 砥石でゴリゴリ~♪ #80ペーパーであっという間に形状になりつつ こんな感じ~♪ 左右も出来たけど穴がありすぎ~>< またFRPで修正ですね。^^:汗 アルミテープでダムを作りFRP用材を入れるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 09:48 くろあげはさん
  • 2018.02.07_フォグベゼルリング製作③

    02/04の作業後は放置の箱の中は、この通り。氷がはってる~>< そんな寒い中。(自爆) LH側のリングを加工します。 この道具でゴリゴリ~ いつまでもゴリゴリ~。 寒さに勝てず~終了。w 薄着だったこともあり、30分が限界でしたわぁ~ リングの内側をゴリゴリしただけ~! こんな感じ~♪ 本日の成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:06 くろあげはさん
  • 2018.01.07_純正オプションリップスポイラー修正 ②

    次に上下方向の固定です。 まずは、上側から~。 そっちでも良いですけどね。w 生地を準備して溶剤をつければ乾燥待ち。 生地に溶剤を染ませてこんな感じ~☆ 溶剤のあまりを別の所へ流し込み。 夕方には、反対側も補修しました。 この部分をなおします。 生地をカットして準備完了。 溶剤も混ぜ混ぜして、いざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月9日 19:16 くろあげはさん
  • 2018.01.31_純正オプションリップスポイラー修正 ④

    純正リップの修理中~。 破断していた部分 補修修正中。 水ためて~♪ 修理用に購入。 水をためた上でスリスリ~♪ 水洗いしたら乾燥させるだけ。 正味時間15分。w 焦らず~先はまだまだ長いなぁ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 19:58 くろあげはさん
  • 2018.02.04_フォグベゼルリング製作②

    まずは、取り外しから。 生地のとげとげが痛いこと。>< 何とかポロリと外れました。 LH側も外してます。 アルミテープを剥がして~♪ ベゼルリング風? サンダーで形状加工。 別の工具を使いリング内側を仕上げて、ブルブルサンダーで表面を磨き~ こんな感じになりました。 LH側は、ノータッチ。><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 19:00 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)