マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ取り付け

    去年から会社のショーケースに入って売れずにいた2008年製のカーナビ…値段もかなり安く思いきって買ってしまいました。 今まではCDMDの2DINでしたが… よっこいしょ… 付きました。 車速とバックはオーディオハーネス隣のサービスカプラーから取りました。ちなみに車速は紫色、バックは赤色の配線でした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月27日 13:54 macha@mj21sさん
  • バックカメラ取り付け

    L型ステンレスを使って固定しました。 ナンバー灯線のグロメットを使って配線をします。 シリコンで防水をしています。 私は天井配線派です。 押し込みながら ピラーまで這わせます。 メーターの裏を通して接続 少しバンパーに被ってしまった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 18:47 gayouさん
  • 純正オーディオにAUX端子を!②

    ①からのつづきです。 あきらめモードで線を直そうとしたところ ひとつの線がボーディに触れました。 鳴った! 表示はTELでした。(もうこれでOKとする。) 音はFM飛ばしより何十倍も良好! アース線をON、OFFすれば TEL(外部入力)がON、OFFする状態はつかめました。 でこのオンオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月31日 19:03 ぶるるるんさん
  • 後ろが見たい。

    バックが苦手な娘。 バックカメラの為、ナビ付けます。 スモールランプカバーと一体型のカメラです。 ナンバー灯配線カバーに、穴開けて中に。 左から前に持ってきて ナビ裏側に到達。 フィルムアンテナ貼って。 配線組んで、完成。 位置が低いので、あくまでも参考程度かな。 一応ワンセグ見られます。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 20:45 だいだい3089さん
  • AVN6606HD取付

    前の車のファミリアS-WAGONより移植 キックボードトリムを外して純正オーディオを止めてる10ミリのネジを取り外し純正オーディオを引っこ抜きます オーディオ変換カプラーを取付て電源etcをとり3極カプラーからリバース・車速信号を取ります 検電テスターを使えば簡単にリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 01:05 tribe.yspさん
  • CN-HW890D取付

    前のナビの配線類を流用し新たに地デジ用のアンテナとBluetooth用の音声マイクを取付 付属のiPodアダプターはiPod持ってないしこれから持つことも無い気がするんでとりあえず着けたけどダッシュボードの奥底に安置しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 01:13 tribe.yspさん
  • ナビ取り付け

    とりあえずまずはモニターを入れる。 今回は1DINだったので箱を取り払い、モニター用の電源とアースを接続。 ナビゲーション本体の各種配線を接続、このときに車速の配線に割り込ませないといけないので事前に配線の色と場所、接続方法を調べて把握してください。 ちなみにこの型は紫の配線で、ダッシュ裏の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月21日 14:52 8lack Jersey M ...さん
  • DIATONE サウンドナビ取り付け

    SOUND PROGRESSにて取り付け 取り付け工賃 26250円 配線引き回し 12600円 化粧パネルは、横から見た際にシルバー色が出てしまう為、今まで黒木目調シートを貼った上からインテリアパネルを貼っていましたが、今回サウンドプログレスにてマッドブラックに塗装。 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月4日 20:50 ~らい『雷音』おん~さん
  • カーナビ取り付け

    カーナビ取り付けました。 家族の要望により「ふなっしー」です。(^_^;) さすが、レーダー探知機でお馴染みのユピテル製だけあって、 オービスや取り締まりポイントが近くにあると、ふなっしーが注意喚起してくれます! 箱もかわいいです。(^^♪ ETCも同時に取り付け。 古い車から移植ですが、再セッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 21:05 ごんざどんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)