マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • トヨタ純正ワイパーブレード取付

    新車で買って1年もたってないのにワイパーの拭き取り効果が無くなってきた。(;つД`) 交換のついでにエアロ効果で均一に拭き取れるワイパーブレードに。 BOSCHよりも安いトヨタ純正ワイパーブレードを取付。 運転席側:85222-53060 \2,772 助手席側:85222-42100 \2,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 22:14 obodoさん
  • ワイパーおっ立ててみました。。。

    当直明けで昼上がりだったため、暇つぶしに。。。 バックドアのパネルをあけてモーターを外して、金具の挿し穴を180度入れ替えてあげるだけでした。。。 但し、モーター内部はグリスまみれなので手袋をつけて作業するほうが良いかと思います。。。 ちょっとしたイメチェンですね(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 20:31 まーべりっきゅさん
  • ワイパーブレードの超高速(?)塗装補修

    嫁の「わごな~る」からワイパーアームを取っ払います。 なんて、いい加減な黒加減なんだよ(憤 表面上の凸凹やサビ・いい加減な黒をスコッチブライト等で削ります。 家庭用のスリたわしは少し粗さが足りないので、少しお金をかけてでもスコッチブライト等がいいと思います。 自分ホムセンで買ったやつなんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月22日 00:31 うべでんさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーがビビリ始めた&交換せずに二年たっていたので交換しま 交換するのは、こちら。PIAAのシリコート お値段は、両方合わせて5000円でお釣りが来ます^^ 因みに、MH21SとMJ21Sは同じなので、運転席側475mm。助手席側400mmが適応されます はい。これが純正の普通の状態 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 16:48 たっつん@ランへぼぉwさん
  • ワイパーブレード交換

    ディーラーの臨時の点検をしてもらった結果、ゴム劣化が激しかったので、錆びてボロボロのブレードと併せて替えることに。 取り付け・取り外しは、簡単ですが、勘合部がしぶく、ブレードの向きの調整が難しかったです。廃却するのに、ブレードの鉄とゴムを分解しましたが、こちらのほうが時間がかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月27日 11:13 take_offさん
  • MIRA GINO (L650S) Rear Wiper Diversion♪

    Before After 上と違いが分かりますか???(笑) ワイパー全長を短くしようと、企んだのですがががっ! 足の長さが短いだけで… 上:AZワゴン 下:ミラジーノ ゴム部分は若干長いっ! 上:AZワゴン 下:ミラジーノ 比較 全長の短いワイパー、知りませんかぁ~??? (≧∇≦)ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 09:45 微威須塗。さん
  • Aerowindshield Wiper Diversion♪

    Before 450㎜(運転席側) 380㎜(助手席側) 運転席側は、ジャストサイズ 助手席側は、20㎜長くなります After オクで買うんじゃなかった!!!(爆) 後悔先に立たず!!! After 妹号には、安いヤツを付けよかな!?(謎) (≧∇≦)アキャキャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 17:36 微威須塗。さん
  • ワイパーゴム交換~。

    ワイパー使用時にスジができるので交換しました。 見た感じわかりませんが、ダメみたい(汗) ブレードゴム外すときは、ゴムストッパー部分より強く引き抜きます。 ストッパーを外した状態です。 ゴムを抜いて、比較してみました。 上が古いので下が新しいのです。 んで、外した手順と逆に付けたら完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月19日 21:46 ハタキチさん
  • リアワイパー倒立化

    洗車後 ひまだったので ちまたで密かなブームの ワイパー倒立化を 決行しました(^ω^) まず ワイパーを 取り外します。 リアゲートを開けて 内張りを外し ワイパーモーターの ネジ3本を外して モーター一式を 取り出します。 中に ギアがあるので 真ん中の棒を外します。 その後 ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 09:59 †ガタック†さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)