マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • AZワゴン バッカスバンパー補修と塗装

    バッカスというメーカーの激安エアロを入手しました。 フィッティング確認をしたところ薄いので「バキ!」というイヤな音が・・・。見事に割れて塗装のあとはFRP補修部門にも手を染めることに・・・(笑) ガラスマットと樹脂と硬化剤がセットになったものを入手しまずは割れたところを修復。手がベタベタになる上、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 13:16 KIKUMASA-METAL ...さん
  • フロントバンパー交換

    バンパー取り外しです。 グレードによっては違うかもですよ(・∀・) まず、グリル外します。 4カ所ほど、ファスナークリップで留まってます。 上側のフレームに2カ所と 左右のヘッドライトの横辺りです。 クリップ取ったら、上に引っ張ると抜けます。 バンパーに刺さってるんで結構力込めるべし(´д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 21:34 プル一さん
  • 2018.03.03_フォグベゼル修正⑨塗装磨き

    実家へ行くまでの時間の作業です。 クリアー塗装前に表面を仕上げます。 うわぁ~またやったぁ。 シルバー部分の塗装剥げ。>< 迷うことなくマスキング。 温泉に入れて。 シュ~シュ~と同じ作業を繰り返し行いました。 反対側は、クリアー塗装です。 シュ~シュ~。 これを2回厚塗りしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月5日 19:46 くろあげはさん
  • Celebrity lip Painting♪

    逆光や夜だと目立たないので… 黄色い帽子にて仕入れ 初のウレタンクリヤ☆ もうヌリ終わってますが、 ・洗剤にて脱脂 ・600番ペーパー ・プラサフ(1本) ・カラー(1本) ・クリヤ プラサフ、カラーと1本ずつ余ったw トータル1時間での作業w 今日は乾燥をしっかりと… 明日、取り付けカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 13:11 微威須塗。さん
  • 2018.03.06_オプションリップスポイラー表面磨き

    クリアー塗装後の仕上げです。 コンパウンドでスリスリスルだけ。 見た目はわからない?w 自己満足レベルで終了。 やっとここまで来た~。^^:汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 20:16 くろあげはさん
  • 2018.01.21_純正オプションリップスポイラー修正 ③

    少しずつ修正します。 お肉が足らないので~♪ アルミテープでダムを作ります。w FRP溶剤 溶剤をたらすだけ~♪ 残ったものも左右の削れている所へぬりぬり。 残りもきれいに使わないと。 もったえないおばけがでてくるぞ。(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 18:00 くろあげはさん
  • 純正リアスポDIY塗装その前に

    少し時間ができたので、AZワゴン車のリアスポを取り外しました。 写真を見て判るが、塗装がハゲハゲです。 以下の手順で作業を行いました。 1.両サイドのカバーを外し、固定ボルトを取り外します。 2.カッターナイフの刃を間に入れて、両面テープをカットしていきます。 3.爪を折らない様に、手前に引っ張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月3日 21:26 vanx3さん
  • 2018.03.18_Frバンパーインナーカバー製作②

    前日の続き。 ZJ3の塗料を3回塗り塗り コンパウンドで磨きます。 さすがにハンドはキツイ~w 磨けはこの通り。 クリアーを塗りますよ。 クリアーを2回塗りこの通り。 走行は、1キロ走ってました。(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 17:58 くろあげはさん
  • 2018.02.03_フォグベゼルリング製作

    フォグベゼルとアルミテープを準備。 FRPでベゼルリングを製作します。 アルミテープでリング部分に貼るだけ。 少し大きめに~。 FRP生地を小さめにカットして準備。 サイズは色々あると便利です。 またまたFRP溶剤です。 生地を乗せて溶剤を染ましていくだけ。w 1.75時間でこんな感じ。(爆) 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 17:41 くろあげはさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)