マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - AZ-ワゴン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み M235iの方がNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 17:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オーディオ交換

    この純正オーディオのCDロード、アンロードが出来ないので交換することに。まずは純正を外します。 純正オーディオにはハザードスイッチが付いてますのでそれを外すのですが、写真のコネクタと金具がなかなか取れないので、写真のように仮止め。そして外します。 フェイスキットには金具付けたままとなっていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月16日 21:08 山チャさん
  • リヤショックアブソーバ、ラテラルロッド交換

    ホイールナットを先に緩めてから リアのジャッキアップポイントで上げて、 馬をかけます。 右上の赤丸を緩める。 赤丸を緩める 青丸(ラテラルロッド)もついでに緩める。 アクスルシャフトにジャッキを掛けて上下させて取外す。 ショックアブソーバを抜くときは押し縮めながら 車両後方から回す。 ジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月23日 11:53 夜一 R26Bさん
  • 間欠時間調整式ワイパーレバー装着

    軽四のワイパーレバーは、間欠時間調整が付いてないのが多いのよね。 なんだか間欠時間も中途半端だし、レバーそのものも簡素だねw と言うわけで、間欠時間調整機能が付いたワイパーレバーに交換! 他車種流用です。ほぼどのメーカーのレバーでも同じモノが使用されているので、部販かヤフオクなんかで入手します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月6日 10:54 Chobi@【お暇組】さん
  • なんちゃってパージーのやり方!パート1

    まず用意するものはエアースプレーの逆さにすると白い煙みたいになるタイプ・結束バンド・ホース(4~6パイで長さは余裕めに)・三つ又のジョイント・I 型ジョイント・工具類です! 次に指先あたりの所にホース外れないように少し切り込み入れて結束バンドの引っ掛かり作ります。 ホースをライターなどであぶって奥 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年9月25日 12:00 t13さん
  • ナビ&ETC取付け

    異型オーディオを取り外し  パーツレビューにあります イクリプスのナビを取り付けます。http://minkara.carview.co.jp/userid/198327/car/1267129/5008691/parts.aspx ショップオプションのオーディオパネルKITを 使用して ナビゲー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月25日 20:52 NorTonさん
  • 純正オーディオにAUX端子実装

    「ぶるるるん」さんの、「純正オーディオにAUX端子を」参考にして(ありがとございます)、AUX端子もどきを作成し接続してみたのですが、やはり、フロントからしか音声でないので、いろりろ調べたら、”TELON”と、”GND”間に、LED接続して、点灯させたら、ななんと、AUXモードになりました。ばっち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年5月3日 18:39 う~ちゃん(>_<)さん
  • 友人のおさがりナビ取り付け

    友人が車を買い替えて、2DINナビが余ったから譲るよ~と言われ、ついでに取り付けてもらっちゃいました(_ _) とりあえず、純正オーディオ外し。 純正オーディオ取り外し後。 この後、色々問題発生(;´Д`) 1. 取付キット(カナック企画 KK-S05D)のハザードランプスイッチ部のネジ穴が微 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月19日 08:52 Taka O.さん
  • PCVバルブ 清掃 (^-^ )

    先日行わなかったPCVバルブお清掃します ∠(^_^) ご覧の通り汚れてます  (°_°;) ピンぼけですみません f(^^;) 外観は拭けばキレイになります (;^_^)σ 中はエンジンコンディショナーを注入し しばし放置後、問題なさそうなので このまま戻します (^0^ゞ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月1日 16:23 J'sclubさん
  • フロントスピーカー交換

    アルパイン製の 17cm スピーカーです。 とりあえず フロントのドアトリムを外します。 純正のスピーカーを取り外し 今回 17cmスピーカーを取り付けるので ノーマルの16cmスピーカーの穴では合わない為  17cmスピーカー用のバッフルを取り付ける 穴を ドリルで開けます。 防水対策をして  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月22日 17:16 NorTonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)