マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ グッズ・アクセサリー

  • GORILLAのバージョンアップ作業

    今回はちょっとゆったりした作業。 ポータブルナビのバージョンアップです。 ってナビのバージョンアップが整備か? ま、細かいことはいいじゃん!(笑) ACアダプター接続じゃないと作業ができないということなので、ナビをクルマから降ろしてこないと作業が進まない。 説明書を読みながら作業を進める。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 18:17 KIKUMASA-METAL ...さん
  • ステッカー貼り!

    サイドにマツダスピードのステッカー貼り貼りしました(^0^) 少し寄ってパシャリと♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月7日 09:13 t13さん
  • マフラー加工

    とりあえずノーマル出口を水平方向に折れる部分でカット。 コレだと寸足らずで排気がこもりそうなので・・・。 延長♪ 少しタイヤのほう(後ろから見て右)に曲がってます。 少しでもこもらないようにと考えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 20:59 ちゃ~りぃさん
  • グットワンファクトリーステッカー色々

    今日久々にグットワンファクトリーに遊びに行き、藤田さんと色々話して来ました。 帰りにステッカー色々買って貼りました! まずは、前に失敗して片側しか貼ってなかったグットワンさんのURLステッカーです。 フロントバンパーにも貼ってみました。 なかなかいい感じです! マフラー上には”速いで~”ステッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月24日 21:20 t13さん
  • NASCARステッカー

    ステッカーチューン続き なかなか売ってないんですよね NASCARのステッカー 著作権とか関係してるのかな? 高かったんで、1枚しか買えません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 16:53 Transporteurさん
  • エアロ仮組み全体像チェック

    毎度のことですがエアロを仮組みします。 ビス止め式のオーバーフェンダーもつけてチリ調整を行います。 もちろんホイールも装着♪ 車高も落としグルリ一周装着。 このときしっかりドアの開閉などもチェックです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 20:28 ちゃ~りぃさん
  • ホイールにアクセントを

    デコラインに使ったテープの色違いで・・・ このホイールが、 こうなりました^^ 純正塗装なので、このテープ剥がしたら 塗装も一緒に剥がれちゃう( ̄ロ ̄;) もう後戻りできないなぁ~ 次はホイール交換です( ̄▽ ̄)v爆 誰か安く譲って下さい(*´艸`)ゥフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月16日 07:46 えむJさん
  • リアステッカーの変更

    SPガラスコーティングを施行して頂く際に、リアガラスのステッカーを変更しました。 μ-Dimension・D.A.Dのステッカーを全て剥がして、 『SOUND PROGRESS CAR AUDIO PRO SHOP』 を貼りました。 後日、DIATONEのステッカーとD.A.Dのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 00:25 ~らい『雷音』おん~さん
  • ベース車両

    間違いありません。AZワゴンですw ソリッドホワイトがマットホワイト化してます。 ガサガサお肌。 お便利グッズサンバイザー(正式名称ではない)がついてますが、見た目的に今回はさようならです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月6日 20:24 ちゃ~りぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)