マツダ AZ-ワゴン

ユーザー評価: 3.78

マツダ

AZ-ワゴン

AZ-ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - AZ-ワゴン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアロックモーター修理 ~中身のモーターのみを交換してみる~

    11月のある日、キーレスで開錠するも運転席側後ろのドアのロックのみ開錠されないという症状が発生。キーレスのボタンを何度か押すとその内動くようになるんだけど、朝の一発目はほぼ開錠されないという症状がしょっちゅう発生するようになり、ドアロックモーターが怪しいと判断。ディーラーへドアロックモーターの値段 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年1月10日 21:11 ゴン太くん_さん
  • セルモーター交換

    ヒュインヒュインという空を飛びそうな音がしだしたので交換。 交換後はセルモーターの音が静かになりました。 ¥32,400円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 17:32 dark222さん
  • フロントイルミ用スイッチ

    車検&公権力対策にスイッチを付けました 決断一発でハサミを突っ込んでいつものアレで線を通しました 後々の事を考慮して余分に引き込みました 穴はコーキングを塗って防水しました 諸先輩の指導からマイナス配線に配線し直して車内側は運転席下のアースポイントから引っ張りました メクラ蓋に12Фの開けてス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 17:49 シュガーTMRNAさん
  • HKSターボタイマー取り付け

    近距離で使うばかりなのでエンジンに悪いなと思ったのと、昔乗ってたワゴンRに着いてた記憶が蘇ったので買ってきました。 中古ターボタイマー1300円(ヤフオク) 当時物中間ハーネス新品1100円(ヤフオク) 中間ハーネス着けて、マイナスアースとサイドブレーキの信号線入れたら動きました。 電圧が見れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 23:38 ニコチンマニアさん
  • オルタネーター交換

    VOLVO君がスターター死亡のため、AZワゴンに乗っていたら深夜の2号線でオーディオ死亡→メーター暗くなる→ウインカー死亡→ライト死亡→タコメーター動かなくなる→エンジン吹けなくなる。 という順に死んでいきました。 オルタネーターブロー確定ですよね。 ロードサービスで帰宅する羽目に。 帰宅し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 14:17 ニコチンマニアさん
  • ドラレコとりつけ

    届きました。 2つ注文しましたが、今回の取り付けはこちら! APEMAN C570 こっちはおまけ。もう一個が本命で同じメーカーだと割引になるので適当に選びました。 整備ってほどじゃなし。 前から付けてあるシガーソケットにつけて 配線隠すだけ。あっという間に取り付け終了。 ミラーの後ろに貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 21:36 tatutakuさん
  • ドアミラーオート格納ユニット

    キーレスのロックとアンロックに合わせて ドアミラーが勝手に格納するすぐれもの♪ だけど、ちょこっと配線いじって エンジン切ったら格納されるように付けました♪ 取り付けたユニットはコレ まずは運転席側のドア内張りを剥がします 剥がし方は、みなさんの整備手帳を参考にしました ユニット側の配線はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月5日 23:25 クマカナさん
  • ドライブレコーダー交換

    子供も乗るので損保のドラレコへ 月々の追加料金もありますが安心を買うちゅことで 今まで付けてた格安ドラレコ 時間があるときにデリカD2の後部用に移植します。 ルーミミラー裏の視界を妨げない場所へ ピラー内を上手く配線 シガーソケットに刺すだけ あっちゅうまに出来上がり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 14:02 KENTさん
  • ウィンカースイッチ交換

    ウィンカースイッチが戻ってもウィンカーが出っぱなしという現象が起きるようになったのでスイッチ交換。 2014年2月15日 原因はICリレーでした。 リレー交換で直りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月6日 13:52 dark222さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)