マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.85

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

燃費記録 - ビアンテ

マツダ ビアンテの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
9.49km/L 9.54km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

マツダ ビアンテの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

マツダ ビアンテのボディタイプ別ランキング

マツダ ビアンテが属しているボディタイプ(ミニバン・1BOX・ステーションワゴン)の平均燃費ランキングです。
ビアンテの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とビアンテの前後の車種を表示しています。

「ビアンテ 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • MAZDA3試乗

    今日はMAZDA3(おそらくXDプロアクティブ)をお借りして、郊外を中心に約3時間ドライブしてきました🚗✨ ルートは以前CX-60を試したときとほぼ同じ。比較しながら楽しめました。 まず感じたのは、運転の楽しさ。 CX-60のような圧倒的なパワーはありませんが、ハンドリングがとても軽快で、スピードを出してもスッと曲がってくれる安心感があります。 まるで運転が上手くなったような感覚でした😆 ...

  • ビアンテで長距離走行

    ビアンテに乗り換えて初めて旅行へ行ってきました。 目的地は仙台。千葉から片道5時間くらい走りましたよ。 ビアンテは高速道路が苦手ですね。 ちょっとした登り坂で失速するし、失速し始めたらキックダウンして加速するのですがなかなか加速しない。。。アクセルが重いのでキックダウンもまあまあ大変。手元のシフトスイッチでシフトダウンした方が楽かなぁ? 登り坂になるなと思ったら早めにアクセルを踏み込むと失速しな ...

  • ツーショット

    ビアンテを車検に出しました。 15年目の車検です。 正直、さすがにどうしようか、・・・悩みましたが、 もう一回は通すことにしました。 代車でやってきたのが、デミオ。 図らずも、ソウルレッドのクルマ同士でツーショットとなりました。 そうか・・・この代のデミオもとうとう代車で使われる時代になったのだなぁ・・ さて、このデミオ、XDですから、 ウチのCX-3と同じベースのエンジン。 ...

  • 1回目の給油

    7月19日から残量ほぼ0のタンクを満タンにして乗り始めて1回目の給油。そもそもタンク60Lとなっているのに、乗りはじめの給油は65L入りました。 9日経って警告灯は点いていないけど、メーターがもうすぐでレッドゾーンに入りそうだったので給油したら57L入りました。この車は残りどのくらいで警告灯が点くのでしょう。 メーターの平均燃費は12kmくらいでしたが、満タン法だと10kmでした。 ただ、今 ...

  • 試乗しました

    知り合いの2023年式CX-60(XDLパッケージ・2駆)を試乗してきました! いわゆる初期型ですね🤔 第一印象は…「FRだなぁ」って感じ笑 昔乗ってたFDをちょっと思い出しました。もちろんスポーツカーとは別物ですが、曲がり方がビアンテとは全然違う😳 ビアンテも足回りいじって悪くないんですが、CX-60はまた違う面白さがあります。 パワーは驚くほどあって、気を抜くと危険なスピードに…💦 ...

マツダ ビアンテの実燃費

ユーザーピックアップ

定期的に燃費を記録しているみんカラユーザーの燃費記録をみてみましょう。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)