マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 続 イカリング作ってみました^^

    ニヤニヤが済んだら +に通したいアンペアの抵抗を -にスイッチングダイオードを ハンダ付け^^ できたら 2ミリの収縮チューブを +-の線に通して ハンダ付けします^^ それから 配線の向きを考えLEDとアクリルが 突き付くようにして 収縮チューブを炙って縮め それに配線の収縮チューブを突き付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月24日 21:33 tachingさん
  • イカリング作ってみました^^

    6ミリφアクリルを 作りたい長さに切って^^ ドライヤーで温めながら こんな感じに^^ LEDを仕込む隙間を空けて 作りたい大きさの空き缶などに あてながら、、  (スプレー缶はガス抜いてね^^) できたら、 40番くらいの荒めのペーパーで 横縞模様になるようにクルクルします^^ で、リングでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 20:47 tachingさん
  • ☆お気軽!?リア[スモール]4灯化

    スモールの4灯化に憧れ、自分なりに模索した結果こんなん出来ましたww お金も手間もソコソコに… バックランプのリフレクターに直接LEDを埋め込みました(^-^)v 使用部品は エーモンのLEDライト(5φ赤)です スペース上、片側3発使用です 内張りを取り外し、バックランプ球のカプラーの縁に逆三角 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年10月24日 00:41 グラン☆パパさん
  • デイライトつけました。

    ずっと前に購入していた、これ、をやっと付けました。 穴を開ける(右側)のと、若干の削り(左側)をしました。 左側は菱形グリルの角をつかったんですが、そのままだとナットが止めれないので、裏側を2センチほど削りました。 こんな風に、いい感じにフィットしてくれました。 ホントは、1個1個ばらして組み込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月16日 23:08 アリビラ大好きさん
  • ハイスト製作 その2

    さて、前回の続きです。 基板は完成したので、今度は基板に六角リフレクターを貼り付けていきます。貼り付けは、透明の(白くならない)接着剤を使いました。 接着剤の硬化を待つ間に、T20ウェッジを作ります。 ベースに折り曲げたスズメッキ線を通して、配線コードを半田付けし、熱収縮チューブをかぶせます。そ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年7月29日 22:50 @kitacchiさん
  • ハイスト製作 その1

    ブログにも書きましたが、LEDで何か作ってみたいなーと思い、夏休みの工作のつもりで、ハイストを作ってみることにしました。 初めてなので失敗してもいいように材料は2セット分あります。だって、たくさん買ったほうが安いんですもの・・・(〃゚д゚;A まずは、純正のハイストを分解して、エンビ板で型を作って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月29日 01:02 @kitacchiさん
  • リアガーニッシュ・ランプのスモーク化

    予備リアガーニッシュを入手出来たのでスモーク化に着手。 車検は・・・ 検査員が見逃してくれる薄さじゃないかな? そう狙って「エレガンススモーク」をチョイス NGなら、予備の一本を装着で解決(・∀・)v スモーク化 一歩間違うと、超(センス)悪い車になるので諸刃の剣的ないじりですが・・・ つい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月22日 19:03 黒光(^^)さん
  • アンダーイルミ LEDつぶつぶ隠し

    先日取り付けたアンダーイルミですが、 ちょっと離れてみると、テープLEDのつぶつぶが 見えてしまうので、ある程度見えないようにしました。 ホームセンターで\250 角バッカー10本組み。 網戸とかサッシ関連のなんか建材? よくわかりませんが、テープLEDが隠れるぐらいの高さで 細くて長いものを探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 02:22 Y3kさん
  • 入院期間を利用して・・・ヘッドライト弄り(プロ目、イカリング取り付け)

    当て逃げ事故の入院期間を利用してヘッドライトを加工してみました。 から割は、先人の方々の『整備手帳』を参考にしました。 いきなりHiビームプロ目、イカリング取り付け状態です。 プロ目自体(HID本体)が大きく、リフレクタに当たって上手く入れることができないため、リフレクタを削って取り付けまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年5月18日 07:08 みっくん44さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)