マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • アンダーイルミ着手

    やっと動きだしましたw 先週、一気につけるつもりでしたが、途中で配線の短いことに気づいて、先ずはサイドだけの取り付けとなりました そして今週・・・・前後ともなんとか付けました 途中の写真が無く、整備手帳にはなってませんが・・・お許しを^^; しかも、作業修了後に雨が降ってきたので、全体像は後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月11日 20:02 たか_2330さん
  • アッパーグリルLED

    これまた、定番のアッパーグリルですが、直接貼り付けるのではなく 今回も間接光にしたいと思います。 場所は、ラジエータシュラウドです。 (画像上;右側 下:左側) この位置なら、直接光も見えないし、雨にもかかり難く バンパーを取り外す用に、ギボシを付ける必要もありません。 右側は大きな穴があいてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年2月23日 22:33 Ken2aさん
  • スライドレールLED

    昨日買ってきたLEDテープ またまた、ありきたりですが、スライドレールへ仕込みたいと思います。 これまた僕の好きな間接光で、ぼんやり光るのがいいので、2cm間隔の普通タイプです。 右側は、LEDリフレクターを接続した部分へハンダ付けしました。 このテープLEDの配線、めちゃくちゃ細いので、エレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月21日 10:12 Ken2aさん
  • LEDアイライン

    諸先輩方の整備手帳を参考にLEDアイラインを取り付けました。 バンパー外し初挑戦!! 点灯テスト。 色はホワイトです。 取り付け完了(^-^) ボディがライラックシルバーのせいでしょうか?ホワイトLEDのはずが、ライトブルーに輝いて見えます。 アップです。 みんカラのおかげで、私みたいなものでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年1月20日 21:29 fami.さん
  • ハイマウントストップランプシート!?

    ビアンテのハイマウントは室内からなので、ここにオリジナルのシートを挟んでしまおうと‥ シートの基礎は黒のプラスチックファイル。 家にあまってるものを使います。 これをハイマウントのカバーにあわせて適当な大きさにカット。 これにパソコンでビアンテのロゴを取り込み適当な大きさに拡大して、プリントアウト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月27日 15:22 Taku@さん
  • グリル内LED

    グリル内にLEDを仕込んでラジエータでの間接光とします。 あまり目立たず、ぼんやり光るぐらいが狙いです。 まずはさっくっとバンパーを外します。 左FOGのハーネスが、バンパーにも止まっているので注意してください。 間接光ですので、バンパーレインフォースの裏に貼り付けます。 ちょっと分かりにくい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2009年12月23日 20:21 Ken2aさん
  • LEDアイライン

    ヤホーで安いテープを買って。 発光色は、少数派の『白』 寒いし初めてなので バンパーも外さず 皆様の整備手帳を参考にさせていただき アルミテープで貼り付け。 電源は車幅灯に割り込ませました。 純正の線が短くて、メタボ気味の手では 狭かったです。 で、完成。 イルミオン。右。 左。白なんだけどな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年12月18日 23:05 SOUNAさん
  • ちょこまかと

    以前取り付けたステップイルミが、シガーから電源を取っていたため、ドアを開けても点灯しないという状態だったため、ドア連動化を計画していたところ 間接照明ドライバーを紹介されて、ポチッと行ってしまいました♪ 不安だった内装はずしも、ヒラパーさんに教わったおかげで 作業もラクに行えました♪ ただ、なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2009年12月13日 22:30 DAI23Sさん
  • 光軸調整 ②

    以前にDで調整してもらいましたが、あまり変わってなかったので ケンスタイル HID光軸調整リンク を付けようかと思って問い合わせたら設定&製作の予定は無いとの事 エアロパーツを出してるので期待してたんですが http://www.kenstyle.co.jp/02PARTSKIT/origi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月2日 06:29 米屋。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)