マツダ ビアンテ

ユーザー評価: 3.84

マツダ

ビアンテ

ビアンテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ビアンテ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ユピテル ミラータイプドライブレコーダー DRY-FH220M

    前から欲しかったドライブレコーダー。 ようやく付ける気になって、買いました。 ただ、付け方が本当にわからんかった。 配線するのに、Aピラーって外すの難しそうじゃない、とか、 ヒューズボックスを下手にいじって、車が動かなくなったらどうしよう、とか、 不安が先立つんです。 やってみたらカンタン。 A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月13日 18:56 ビアンテどうでしょうさん
  • リアハッチにLEDを!

    ぱぱ@石川さんのリアハッチLEDを参考にさせてもらって、やってみました。 使ったのは普通のLEDテープでブルーの90cm。 最初は写真の赤ラインの位置にLEDテープを張っていました。 リアハッチを閉じて、一応点灯試験をしてみると・・・ なんと、外に光が漏れず、全然光って見えませんでした(>_<) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月6日 21:48 びあさん
  • オートワイパーキャンセル

    先日取ってきたパーツ達。 オートワイパーのレバーと間欠式のレバーと入れ替え。 レバーはネジ2本で止まってます。 後はディーラーさんに行って、OBDの端子にPCを繋いでワイパー設定を「非作動」に切り替えていただくことで、オートワイパーは解除されます。 レバーは替えなくても出来るらしいですが、PC上に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月18日 15:19 hide。さん
  • ウインカーポジションキット

    ウイポジキットを取り付けに際し、純正ハーネスを傷つけずに分岐しようと考え、ドアへ渡っているカプラーを利用しようとしたのですが、一般的なサイズでは無いターミナルであった為、今回は部材集めに右往左往しましたが、無事解体屋からGetできました。 (詳細はブログ見てくださいね) これが、もぎ取ってきたカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年8月7日 21:07 Ken2aさん
  • みんカラ パトロールにて _(._.)_

    皆さんどうもブランテです。m(_ _)m 毎日蒸し暑くて大変ですが、水分をこまめに頂きましょう。最近みんカラ内パトロール中イイ感じな弄りをパクらせて頂きました。皆さん 結構弄られているので大した整備手帳じゃ あ~りませんが、🙇見て下さっている方達に感謝します!  何か?と言うとリヤ周りが少し淋し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年7月1日 15:24 ブランテさん
  • 【マツダ ビアンテ】GARMIN GDR32取り付け

    GARMIN GDR32 の取り付けをしました。 以前から取り付けていて、シガーソケットから電源を取っていましたが、車内移動の際に引っかかったり、見た目が悪かったので、車内のヒューズボックスから電源を取りました。 運転席側にあるヒューズボックスです。左側下部に15Aのヒューズがありますが、ここがシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月25日 22:30 馬だいこんさん
  • AUTOGAUGE電圧計取付

    AUTOGAUGEの電圧計を取付ました。 こんな感じでナビ周り外して、 ナビから出てるイルミ配線と、BCMから分岐した常電源と、ヒューズBOXから出したACCをつなげました。 こんな感じです。 ナビ裏から、ACCとイルミ配線が用意されているのは、ありがたいですね。 電圧計をみているだけでワクワクし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 17:22 ビアこさん
  • ラゲッジ照明追加

    プレと同じく暗いラゲッジ照明…ヽ(´o`; 今回はコレ(≧∇≦) ヘッドライト周りのデイライトに使うシリコンコートのテープLEDd(^_^o) 照明裏の配線から結線d(^_^o) オレンジが➕ 配線の取り回し後試験点灯✨ はい✨綺麗に光ってますψ(`∇´)ψ それにしてもウェザーストリップの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月25日 18:33 saltangler-hiroさん
  • CT775 ヒューズBOX配線2連ソケット

    前回取り付けた、ドライブレコーダーの電源を綺麗に配線するために、カーメイトのシガーソケットを付けました。 ヒューズと差し替えるタイプですが、その抜いたヒューズをそのままヒューズソケットに入れて使用する、なかなかのアイデア商品です。 画像はカーメイトのページから勝手に拝借・・・ (カーメイトさん、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年4月10日 13:00 Ken2aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)