マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト系のキー連動ON/OFF

    あまりに馴染んでいましたので忘れそうになっていましたが、思い起こしてみればこれが私のフレンディいじりの最初でした・・・。 以前に乗っていたスバル車は、キーをOFFにすると連動してライト系がOFFになりました。 消し忘れる心配が無く、便利だと思ってましたので、フレンディに乗り換えたときに真っ先にス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年6月2日 01:18 みのやまさん
  • コーナリングランプ装着 配線編

    ランプが付きましたので、今度は配線です。 暑い中、クルマに上半身突っ込んで作業してるとクラクラしますわ・・・(^^;; フレンディのフラッシャーユニットは、運転席右下。スロットルペダルの右側のカバーを開けた中にあります。 コネクターのコードのうち、 黒地に青線のコードが左ウインカー 青時に緑線の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月1日 20:08 みのやまさん
  • 憧れのマーシャルフォグを取り付けてみた🐱動画あり

    施工前からの… いきなり施工完了❗️w 状況は動画で確認していただけると嬉しいです🙌 ※編集中のデータが消える現象が解消されないので複数の写真のアップはやめました🫠 懐かしのマーシャルフォグのインストール完了です😆 使用したのはコレ ↓ http://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月19日 11:40 くらやん3010さん
  • ポジションフラッシャーユニット加工

    フラッシャーユニット付属の白LEDが段々基盤できて左右で光り方が違くなってきたので加工しよう まずはフラッシャーユニット付属の白LEDカットし 純正のソケットを接続 フラッシャーユニット付属品は配線がそのまま着いており切断せねばならない さらにこの付属のLEDは専用設計になっているため、LEDの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月22日 17:46 ユウ@フレンディさん
  • ハイマウントストップランプの修理

    いつのことからか、ハイマウンストップランプのLEDのうち、いくつかの光度が落ちています。今回はその補修です。 ハウジングは接着してあって、これは暖めても分解できそうにありません。ガイド線を引いたところで切り開くことにします。 アクリルカッターを使うと、わりとサクサク切れます。 基板ごと差し替えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月8日 21:29 みのやまさん
  • フォグランプを前に出してみました (^^;

    純正フォグを見ていて・・・ 前期フォグってなんで引っ込んでんだろう・・・? もし これが気持~ち前に迫り出してたらどんな感じなのかな? と、・・・ そんなこと どうでも良いことなんだけど気になってしまったら実行しない訳にはいかず つい手を出してしまいました (^^; ← そこで用意したのがコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 00:56 マニュアル父ちゃんさん
  • コーナリングランプ取り付け

    俺の住んでる地域は山奥で、コーナー曲がってると、暗くて鹿を引きそうになる冷や汗ヤフオクでLEDフォグが安く手にはいったので、コーナリングランプにしちゃおうわーい(嬉しい顔)もちろんバンパー埋め込みわーい(嬉しい顔)ってもやり方はかなり裸婦です黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート黒ハート最近見てないなぁ冷や汗裸婦涙 ちなみにフォグは丸型です。形や材質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月15日 20:56 屋久島犬のサクラさん
  • HID H4 バーナー遮光 加工取り付け

    施行日 2009.12.02 やっと写真の整理が出来たんでアップします。(^^; 黒フレに装着している HID H4 バーナー(Hi はハロゲン)は遮光がイマイチでして前期ライトだと光が横に広がらず殆どスポットのような状態になります。 そこで少しでも横に広がるように自作で遮光してみました。 遮光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月25日 14:27 マニュアル父ちゃんさん
  • フォグランプを前に出してみました・・・ の続き (^^;

    前回に続き右側のフォグも前に出してみました。 写真は既に自作ステーを取り付けしてます。 で・・・ 前回書いた "どうでも良いプチ改造" なんですが・・・ ナットをステーの間に挟んで角度調整するって言う内容でした。 普通、角度調整っていうと上下だと思うでしょうが、私の場合、左右へ配光させるた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 00:58 マニュアル父ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)