マツダ ボンゴフレンディ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

ボンゴフレンディ

ボンゴフレンディの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ボンゴフレンディ

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンマウント交換

    うえから14をラチェットで二クリックづつ回して外す アンダーカバー10をラチェットで外す したから17ナットをゆるめメンバーを止めている14を4本緩め片側から外したら落ちて来る、その前にエンジンをジャッキかけして落ちて来ない様にして置く、 片方落ちたら両方外れた、 錆が有るので錆止め塗装、シャーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月18日 19:29 SINNSANNさん
  • ミッションマウント交換

    運転席側は延長して下向き14はゆるく外れる ジャッキかけ馬をかけても狭い場所で肩まで入れば手が届きました 助手席側はパイプが邪魔だ、緩めると下がるのでミッション下にもジャッキかけする、ジャッキポイントも有ります 新旧比較、新規も溶接跡が錆ていたので錆止め塗装してから取付する 組付け増し締め、ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月9日 21:37 SINNSANNさん
  • エアコンガスオイル注入

    蛍光入りで10mg ダクトの下でノールックで挿す エンジンをかけマグネットスイッチが入っていれば下がる スイッチが切れたら上がる 一個二百ミリグラム入って効きも回復したよう サイトグラスでも白く確認 振動も少し軽く、接続ショックも軽い もう少しオイル添加剤がいるかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月18日 17:07 SINNSANNさん
  • エンジンオイルフィルター交換ATF交換

    ATF中位から下抜き エンジンオイル中位から上抜き オイルフィルターヤフオクの在庫 ドレンボルトのワッシャーが固着してリブかと 再利用した ストップリークはeプラスとexl300ml 133400km5000ごとに次138000目安

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月16日 04:01 SINNSANNさん
  • ATF類交換

    フロントジャッキかけ馬をかけ潜り込んでオイルパンを外した、その前に上抜きで4l抜けました、ポタポタ垂れるので受け皿して オイルパンに1リッター有った、フィルターはビス四本出外れるOリング交換外れやすいので注意 新品のフィルターと液体ガスケットにした 洗浄ガスケット塗布 5リットルぬけた もとに戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月12日 05:15 SINNSANNさん
  • ATF交換3リットル程度

    ATFもそろそろ交換かなと。 いつまでもペール缶あってもねぇ。 上抜きで約3リットル抜けました。 まあまあ汚れ?がありました。 ロートにシリコンホースを繋いだSST。 ズレないように針金で引っかける。 こんな感じで。 ホース内径が細いので、ゆっくりと溢れない様に時間を掛けて注ぎます。 態勢が大事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月23日 08:20 KARATIさん
  • オイル交換 フィルターも

    オイル交換をします。 10w-50はやり過ぎた。 大体4000キロ走ったから交換してもいいでしょう。 今回はフィルターも。 アンダーカバー外さなくても上から取れることが発覚。 オイルフィルター、デカい。 どうしても垂れる。 絶対に垂れる! 今回はレスポの5w-30。 6.5リットル交換。 距離16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 16:32 KARATIさん
  • 11年ぶりにエンジン始動動画あり

    少し前にはなりますが、2023年8月27日、ボンゴフレンディのエンジンを約11年ぶりに始動させることが出来ました。 バッテリーを交換しましたが着いていたセルモーターが作動しなくなり、放置してしまっていましたが、中古のセルモーターを運良く入手出来たため重い腰を上げようやく着手できました。 どこかで接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月21日 10:51 r__cbzrxsさん
  • ボンゴフレンディ ラジエーター交換

    11月にフレンディに乗った時に甘ーい焦げた臭いと、水蒸気をボンネットの隙間から確認! そうです、LLCが漏れています! とりあえず、ドラッグストアでミネラルウォーターを買ってリザーバータンクから補充してその日は帰ってきました。 日が暮れての帰宅だったので、真っ暗な夜にLEDライトを照らし、LLCが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年12月21日 18:15 maximanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)