マツダ ボンゴブローニイバン

ユーザー評価: 3.56

マツダ

ボンゴブローニイバン

ボンゴブローニイバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ボンゴブローニイバン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカー取付

    妄想から数日… 天井とフレームに約2cm程度の隙間があるのでワンバイ材が押し込めそうだったので妄想を実行する事に! 1×3材を1300mmでカットして隙間にインストール!固定をしなくても外れる事は無いかな? 基本的に一人しか乗らないのでスピーカーはこの位置にしました! この金具を1×3材に取付て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 11:46 akikitiさん
  • スピーカー交換

    初期はMDFのバッフルに6年前に買ったロックフォードの6.5インチを入れてたけど、遂に壊れてしまった。(音割れ) スピーカーを確認するとエッジが切れてしまってた。更にMDF製バッフルの変形もあった。 色々反省を踏まえて、今回は多少高価なアルミのバッフルを使う事にした。 スピーカーはモレルのma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 23:49 yasu0さん
  • スピーカー交換(家庭用ミニコンポ用ユニット流用)

    ナンバーも付いて公道を走れるようになったMyボンゴブローニイ。 オーディオを楽しめる車ではないのは承知だが、 このスピーカーは如何なものか... 激安で交換しましょう。 スピーカーのグリルは爪ではまっているだけなので、 グリルに向かって手前側を上に持ち上げるだけで外れます。 ...が、めたくそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月7日 17:20 みつるんの発言さん
  • 仕事グルマなのにドゥンドゥン言わせちゃるで~

    サンバーではもう数年使っていなかったオーディオアンプ。かといってもったいないので何の車に使おうかと思ったら、ボンゴの広さを使えばいーじゃん。と。最初スイッチが渋くなってて電源入らなくなってたが、いろいろやったらちゃんと電源入った。 各種配線を引き込んで、設置場所はセンターシート倒したコンソール!図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 22:23 -Kathie-さん
  • カセットです

    古いもの嫌いじゃない これしか売ってなかったから コレにしました! 音出るようになりました(´◡`๑) 蓋閉まらんやんけ〜笑 音楽聴けるようになった〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 17:45 dddai59さん
  • CDチェンジャーやETC取り付け

    ボンゴブローニィのオーディオはちょっと特殊な取り付け方をしてある。 取り付けステーなどではなく、純正デッキに爪が付いていてそれで引っかかってるだけ。私はムリヤリこの角度からこじってはずした。 ハーネスはないので配線図とにらめっこしながら自作ハーネス作成。 サンバーに使っていたケンウッドのテープデッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 21:57 -Kathie-さん
  • 梵号、ついにステレオが付く・Ⅱ

    スピーカーや電源の配線を確認しながらの作業になりました。 だって変換コードなんか買えないですもの…。 手持ちのガラクタ配線屑から目ぼしいものをかき集めてギボシを付けていきます。 オスとメス間違えないように…。 コネクターをまた元に戻せるように、オトコらしくハンダ付けで繋ごうと、『 貧乏セット 』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月24日 21:36 スバル初心舎さん
  • 梵号、ついにステレオが付く

    『 たまに走ることもある工作車 』 としてゼータクは慎んできた梵号ですが、イタズラ半分で入札したステレオが落ちてしまったので、覚悟を決めてラヂオのみの生活から脱却することとしました。 あっという間にラヂオは外れます。 コネクターはこんな感じ。 前オーナーが付けていた(と思われる)ETC撤去跡が痛々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月24日 21:36 スバル初心舎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)