マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルームランプLED  過去ネタ

    まずは、LEDを大量に買い込みます! 画像はホワイトです 5mm 3.2v~3.6 30mA white 過去のネタなので画像は沢山ありませんが 配列はこんな感じでw18発使ってますw Flaxなので十分ですw 裏wハンダ 車内で合計28発使ってます~ 夜はプライバシーガラス透け透けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月13日 23:17 たーぼチャ☆さん
  • ネットワーク改造

    ネットワークを改造しました。 TS-V017A用クロスオーバーネットワークなのですがクロスオーバー周波数が2300ヘルツ前後なのが解りました。3000ヘルツかと思っていましたが、各パーツを測定器で測定したところ解りました。ネットオークションで4000ヘルツ付近としている方がいますがチョット違うよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月10日 17:54 hazuさん
  • オルタネーター交換

    オルタネーターの交換をしました。 リビルト品を購入しての交換です。 返却用コア用にもオルタネーターを購入しました。 交換前のエンジンルームです。 この後、ラジエーターファン、エアコンクーリングファン、エアインテーク、ラジエーターを外します。 前日もトライしましたがラジエーターを外さずに試みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年9月16日 21:04 hazuさん
  • ステアリングリモコン バンド 革シート貼り

    ステアリングリモコンのバンドが素材むき出し(ゴム)なので、本革ステアリングと揃えてみます。 バンドを外してみて気づいたのですが、今までバンドを裏表反対にしてました…(>_<) どおりで、やたら動くし、困ってたんですが、「困ったヤツ」はワタシでした… 革調シートは手元にあったものを使いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月27日 16:02 星のカペラさん
  • でんそーとLOVEる

    がしゃっ! ドアを閉めるとロックがかかる(ーー;) ? どーしたカペラ? 朝っぱらからウケ狙いか? ウフフ♪軟禁したいほど俺の事を愛してるとでも? いやしかしタバコ切れたしすぐそこのセブンで降りますよ^ ^ エンジンかけて走りだして、信号待ちをしているとマツダらしく鎮座するイルミネーショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 00:09 日本道路攻団さん
  • オルタネーターオーバーホール

    この前外したオルタネーターを洗浄オーバーホールしました。 洗浄前の状態です。汚いです。 バラして洗浄しましたが汚れは頑固で落とすのが大変でした。 レギュレーターやトランジスター部分です。 まだ壊れていなかったので再利用です。 ローターです。 その他部品とベアリングプーラーです。 用意したベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月24日 01:10 hazuさん
  • ピラーメーター照明スイッチ純正化

    S15 シルビアを参考にしたピラーメーター。 LEDは後付けの為、スイッチが煩雑になっている(他の電装品もあるので) そこで、純正のスイッチ(フォグ用)を使用して、スッキリさせてみようと思った。 スイッチは2,000円程度でディーラーから購入。 電源はヒューズボックスから。 ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 17:52 星のカペラさん
  • メーターパネル バルブ交換

    メーターパネルのバルブを交換。 (一部交換済) まず、メーターパネルのベゼルを外します。ネジ2本+フック2ヶ所で止まってます。 次にメーターユニット本体を外します。上の真ん中1本と下2本で止まってます。(写真は上の真ん中部分) これでメーターユニットが外れますが、そのまま取り出すのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月3日 17:48 星のカペラさん
  • バッテリー交換します・・

    バッテリーを交換します・・これから・・笑 交換するのは画像の日立WX・・夢の島では装着率の高いバッテリーです。 いままでは日立のこれの下のグレードでしたので大きな変化は無いかなぁ・・・と予想・・笑 どうなるのか・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月11日 20:45 hazuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)