マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調導入します!①

    今回取り付けるのはこちらのAiRED DAMPERとラテラルロッドです(*^^*) アルマイトのパープルがめちゃくちゃかっこいいです(*´-`) HA24S用としてAmazonに並んでましたが問題ないのでポチッ(^-^)/ リア側から始めて行きます。 早速ジャッキアップしてタイヤを外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 12:51 yukinoyadoさん
  • フロントショック ダストブーツ交換

    車両購入から1年以上経ってしまいましたが、やっとタイミングが合ったので交換作業に入ります! どんだけ劣化するねん❗️ 1年前から用意してた、SUZUKI純正パーツ!w ダストブーツ バンプラバー(ターボ用) スプリングシート 持ってて良かった「スプリングコンプレッサー」 10年ぶりに使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月7日 17:33 陸奥蔵さん
  • 車高調取り付け

    ワゴンRの時に付けていた車高調を付けます。 ジャッキアップしてタイヤ外して、純正ショックを外します。 で、車高調を付けます。限界まで下げます。 ショックはドラシャブーツギリギリまで下げます。 リアは同じくワゴンRの時のを移植します。 スプリングはレオンのMH23Sの車高調に付いていた、カットして調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 22:40 一番星@さん
  • 【フロントスタビライザー装着】にゅるにゅるなハンドリングとふわふわな乗り心地を何とかしたい

    中古車屋さんに行って、バイバイしたekからキャロルに乗り換えて、いっちばん最初に思ったこと。 なんか、ハンドリングにゅるにゅるしてね? まぁ、そのうちに慣れるよね、このふわふわした妙な乗り心地にだって慣れるよね?って思ってたけど・・・ 納車前からみんカラ見てて、スタビが付いてないのは知ってた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 01:58 タケヲさん
  • ロアーアーム交換

    車検に備え各所点検してましたら、ロアーアームボールジョイントブーツ破れが発覚(左右) ボディ側のブッシュも亀裂が入ってて、このままだと通らないかも ネット検索したら、ブッシュだけの部品は出てなくアームごとの交換しかなさそう。 ただ、ボールジョイント&ブーツも付いているようで、GMBというメーカーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 22:51 らんなーずさん
  • 【HB25S/1型】リアバンプストッパー交換記録

    いい加減、冬タイヤから夏タイヤに交換しました。 事前に下回りをザックリ点検して不具合点を見ておいたので今回は下回りの部品をついでに交換します。 まずはこれ。 リアバンプストッパーが落下しています。 リフトアップ仕様なのでまずフルバンプすることはありませんがやっぱりもげてるのは気に入らないので新品に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:43 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 車検

    車検。12月8日で切れました。 陸運で予約して10日後、仮ナンバー750円払い、 テスター屋でチェック。 ユーザー車検。32000円ほどでした。 やり方は省略します。 リアショックが抜けていたので、ユーザー車検で浮いたお金で足を新調にしました。36500円ほど。フロント、リアセットで。クーポンで2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 21:53 ケロル☆さん
  • 先にリヤだけ交換

    某オクでテインK-SPECIAL、MH23S、HE22S用を安価にて購入して早速先にリヤだけを交換しましたエスペリアはバネがテインに比べ短くカヤバローファースポーツでは頭が痛くなる位乗り心地が悪く、至急他のメーカーに交換しないと気分が悪くなるので色々なメーカー、テイン、タナベ、カヤバ、RSRと4社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:55 ネトさんさん
  • やっと取り付けた

    今回中古で安価で仕入れましたショックはカヤバローファーMH34S、ダウンサスはエスペリアMH34S用ですついでにアッパーマウントGMB製のHA25S用です 今回色々とダウンにしようか車高調にしようかと迷った挙句先にダウンにして様子を見ながら車高調に切り替える予定です。 エスペリアも様子を見てタナベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 02:55 ネトさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)