マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダウンサス導入 RSR

    アライメントなどは自分で出来ないと潔く判断しジェームスへ。 取り付け前の前輪 取り付け後の前輪 ダウンサスならこんなものでしょ。 均一な空間になって嬉しいw 後輪 取り付け後の後輪 後ろのほうが落ちた気がする。 マフラー 取り付け後のマフラー 友達のたばこ借りて測ったけど最低地上高は大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 12:39 のラいちさん
  • また足まわり交換

    約1か月の内に5回目の交換です。今回はこれを 右のセットに 交換しました。 リヤはこれが付いています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 23:45 【 YMD 】さん
  • フロントショックASSY取り外し

    ショックアブソーバーを交換しましたので、 その取り外しの工程をアップします。 とりあえず、車を上げます。 上げて、タイヤを外します。 ショックアブソーバーの周りに付いてる物を 外していきます。 とりあえず、ブレーキホースを固定している 12mmのボルト外します。 このホースのブラケットが柔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月4日 21:32 きようすけんさん
  • 足回り交換他

    フロントの足回りが駄目になったので、新しい物と交換しました。 交換前の車高はこれくらいだったのですが... 交換後は、普通の車に戻ってしまいました。orz これでも、純正よりは低いはずなんですが、なんか別の車のようです。 交換した足回りは、アルトワークスの純正です。 交換前はアブソーバがワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月5日 20:42 ぞうあざらしさん
  • ダウンサス交換(リア)

    まずジャッキアップして左右のジャッキアップポイントにリジットラックをセットします。セット後ジャッキを外れない程度に緩めてショック下側を外します。 ダウンサス交換前にラテラルロッド固定ボルト、ショック上部のネジを緩めます。 ジャッキアップポイント付近にあるリア車軸の接合部も緩めます。 上記3ヶ所を緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月14日 00:18 カラス☆さん
  • 加工アクスル奮闘記

    まずは、加工アクスルを取り付けてもシャコタンになり過ぎないようにワゴンR用の長めのスプリングを入れました😄 かなりリアだけが上がっちゃいましたね…😅 友達には、チョロQと言われちゃいました😅 次に、ブレーキワイヤーをバイク用のステンレスメッシュに変えました😄 ショックに当たりそうな箇所は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月13日 09:56 Mura0543さん
  • リアアーム交換

    今朝バッキリ折れたロアアーム 明日も体操コーチがあるので、23時より作業開始。 まずはジャッキアップしてタイヤ外します。 で、ショックの下のボルトを外して、アーム取り付けのボルト2箇所を外すと、本来ならアームが落ちます。 が、折れてるので、取れてしまいます。 で、ボディ側のボルトを外して、取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月20日 00:43 お師匠さんさん
  • ダンパー&Fロワアーム交換

    リアのフワフワ感をなんとかするべく、ショックを交換。 KYB newSR SPECIAL。 フロントも交換です。 アッパーマウントもだいぶお疲れだったので交換。 あわせてロアアームも。 ブッシュとボールジョイントブーツが付いた状態での交換なので、それぞれを交換するよりも手っ取り早く変えれます。 夏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 18:53 naos5963さん
  • キャンバーボルト取付け

    ダウンサスの取付けと合わせて取付け。 サンダーボルトのボルトの頭に12.9の刻印のある丈夫そうなのを購入。 ボルトの向きが逆ですが、 ナックルについているダンパーの上側のボルトを交換。とりあえずキャンバーが一番ついた状態で止めておきました。 こちらも要アライメント調整。 ダウンサスが馴染んだら調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:21 naos5963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)