マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • メガネ変更

    2週間前にアルトha36sから取り外したメガネガーニッシュを某オクでポチって届いて玄関に放置してました。 邪魔でした。。。 このもさい顔面をマシにしたい… 寒いのに夜から作業開始です。 キャロルにアルトのガーニッシュをつけるとなんかが干渉するからどっかを削んないといけないみたいな記事見まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 01:55 俺のbjは川走れるぜ多分さん
  • エンブレムを剥がす&エンブレムの違い検証

    さて、本日エンブレムを剥がした跡をきれいにし終わった所で、かねてより検証しようと思っていたオートザムエンブレムのタイプ違いを見てみたいと思います。 こちら、外す前のマイキャロのエンブレム(下:仮にAとします)と、新品のエンブレム(上:仮にBとします)のツーショット。 サイズは共に43mm×41 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2005年9月30日 20:44 M2さん
  • 4WDオーナメント

    私のキャロルは「GS4」というグレードで4WDです・・・・。 なのに、寂しい事に4WD車だと分かるオーナメントもステッカーもありません。(スズキアルトにも無いらしい) 車体を下からのぞき込んで、リアデフやプロペラシャフトなんかを確認して4WDだと分かります。(汗) 「別に分からなくてもいいじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 15:14 ビーたんさん
  • エンブレムチャーム

    キャンバス用に買ったオープンハートなのだが、上手く取り付ける事が出来なかったので、キャロルちゃんに貼っちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 18:15 zeroshuniderさん
  • ワンオフグリルが完成!

    年末から取り組んでいたグリルが完成しました。 まずはラフスケッチを描いて、どのデザインでいくか、カミサンに選んでもらいました。 いよいよ製作に取り掛かります。まずは純正のグリルを2枚用意し、ドナーからカーブの近い部分を切り取り、純正のスモールライトの穴をふさぎます。裏面を市販のファイバー入りパテで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年1月23日 16:33 ぼんじさん
  • エンブレム貼り替え

    HB23Sのキャロルはエンブレムがシール! (ーー;) キャロルに限らずこの頃のMAZDAの軽は殆どそうだったらしいが、エンブレムはやっぱりメッキでしょ? ってなわけで、現行キャロル(HB24S)のメッキエンブレムに貼り替え! アップするとこんな感じ。 まさにステッカーそのものですな・・・ o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月5日 19:06 Hiroppiさん
  • HB24用エンブレムに交換

    ワークステールと合わない気がしてたので交換することにしました。 猛暑でバックドアがいい感じに熱くなっていたのですんなりと剥がれました。 案の定、ネバネバの粘着剤が残ったので100均製の剥しスプレーでゴシゴシ。 面白いように取れます。 のっぺら状態。わりとスッキリした感じ。 HB24のかもめマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 20:47 マイカさん
  • グリルの交換。

    まずはボンネットを取り外します。 小さくて軽いボンネットですが、作業はできれば2人でやった方がいいかも。 つぎにレンチでワイパーアームの取付けボルトを緩めます。 D氏に教わったとおり、アームを少しグリグリ揺らすと簡単に抜けました。 17年ぶりの御開帳。 風化してます。 ワイパーを駆動するロッドは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月20日 20:20 850さん
  • エムはmadのm<旧mazdaエンブレム装着~

    エムはmadのm~ エムはmachoのm~ LでもSでもなくMマークです。 いやぁ、いいかげんアニソンOPのネタも尽きてきました(笑 旧東洋工業のmazdaエンブレムです。B360用をレストア屋の通信販売で購入しました。 実はキャロルにつけようとカペラワゴンのエンブレムも買ったんですが、カモメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2004年11月21日 21:18 IwatobIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)