マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 黒光り計画 2

    だいぶ更新遅れましたが・・(笑) イサムのウレタンクリアーを拭いてから、1500番の耐水ペーパーで表面を削りました。 ・・2000番からのほうが良かったかも。最終的に線傷多かったので(苦笑) ポリッシャーを使い中目で磨きます。 仕上げ目までやって艶が出てきましたが・・・若干曇りがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月8日 23:22 にゃん2さん
  • 黒光り計画 1

    アストロのカーボンシートを貼ってから早三年。 三年間紫外線を浴びているせいか、艶もなくなり所々ヒビが目立ってきました。屋根のボロ隠しで貼りましたが、またボロくなっては意味がないので貼り直しです。 剥がす方法としては・・傷が付くことを気にしないのであれば、スクレイパーで地道に剥がすのが手っ取り早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月1日 00:04 にゃん2さん
  • ドアバイザー塗装

    ある日走ってたら、運転席側のバイザーが吹っ飛んで行きました。残った片割れだけがドアにいました・・・。無念( ´゚Д゚`) 某オクでしばらく探していたら、ラッキーなことに運転席側だけ出てきました。日頃の行いが良いのか・・・(笑) 車に付ける前に色を塗ります。ドアバイザーは劣化して紫色化している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 00:23 にゃん2さん
  • キャンバストップ補修

    初年度登録から30年、私が乗り出してから15年。 これまで無交換?もしかしたら、前のオーナーが交換しているかも。 今まで、ポリメイトを塗ってメンテナンスをしてきましたが限界に近づき、とうとうキャンバストップがヤバイ状態に。 細かいひび割れが多数発生しています。 以前、35スカイラインのスポイラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月11日 09:10 ガシえもんさん
  • 運転席側ドア交換

    随分前に自分で塗装した右ドア。 写真じゃわかりにくいですが酷い状態。 塗り直してもどうにもならなそうなので、ヤフオクで落札しました。 落札したドアは手動レギュレーター、 僕のはパワーウインドウ、集中ドアロック。 内装も含めて中身を移植します。 ドアはここで外しました。 ヒンジはボディー側に残して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 19:18 naos5963さん
  • スプラッシュシールド取り付けビス

    キャロルのスプラッシュシールド取り付けビスは鉄製の為、経年劣化でビスの頭がサビでドライバーが入らなくなることが有りますので、ステンレス製に交換しました。ただ、ステンレスのままだと目立ちますので、艶消し黒に塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 08:35 e-customさん
  • 給油口のカバーが閉まらない

    ある日の夜、ガソリンを入れ終えカバーを閉めようとしたら閉まらない。鍵をひねって開け閉めするタイプなのですが、無理やりひねっても締まりません。よく見るとカバーが矢印の先辺りでボディが当たっていて締まらないようです。とりあえず、その日は鍵を抜いてそのまま放置しました。 ・・・どうなっているんだ、この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 07:42 にゃん2さん
  • 古いステッカー剥がし スチーム利用

    前オーナーがつけたであろうステッカーが ついたままでしたので、どうしても剥がしたく。 劣化が激しく、手では無理… 家にあったスチームを利用。 これですね。 高音、蒸気の力で、ステッカーをふやかします^ ^ 予想以上に簡単に剥がれました(^O^) あー、スッキリした( ^∀^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 13:54 タッティーさん
  • ドアバイザー補修

    助手席のドアを開け閉めするたびにパタパタいうので、 何か調べたら、ドアバイザーが剥がれていました^^; 早速直すことにしました。 納車直後にマフラーに穴が開くハプニングもあり、 この子は手がかかりそうな予感 ^o^ まあ、価格的には仕方ない。 バイザーを剥がし、まずドア側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月9日 15:45 タッティーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)