マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 下塗塗装進行中 その2

    まず、下塗りが完了した床とトランク(フロント)内のシールをしておきます。 普通のシリコンですと塗装が出来ないため変成シリコンのシール剤を使います。 私はものたろうで売っていたセメダインの車両用金属シールなるものを使いました。 これがまた、冬場は1−7日の間に塗装というリミット付きなので、来週軽く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:34 OGaYaさん
  • 純正マッドフラップつ~か泥除けとも言う

    先日の板金塗装で外した泥除けを洗浄しました。 上側のフロント用は猿人換装時にサンダーで固着ボルト切断の際 削ってしまった部分を強力多用途接着剤で補修 裏側はこんな感じですが、明日はアー○オー○塗って キレイキレイしてあげましょう。 装着したら、またUPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月3日 20:17 園長先生さん
  • 外装全磨き&ボディーコーティング施工

    いつもお世話になっている工場から、 『系列会社でコーティングしているんだけど、新人育成の為に黒色ボディーの研修車両探しているんですよ・・・ 』 私『キャロル使います・・・なんてね(笑)』 『えっ!良いんですか!!』 てな具合でコーティングしていただきました。 料金ですか・・・内緒です(笑) ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月6日 16:39 HOSHIMARUさん
  • キャンバストップ補修

    初年度登録から30年、私が乗り出してから15年。 これまで無交換?もしかしたら、前のオーナーが交換しているかも。 今まで、ポリメイトを塗ってメンテナンスをしてきましたが限界に近づき、とうとうキャンバストップがヤバイ状態に。 細かいひび割れが多数発生しています。 以前、35スカイラインのスポイラーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月11日 09:10 ガシえもんさん
  • マッドフラップ交換③

    長女のブレイブボードの練習に付き合うつもりでしたが小雨が降り出したので長女が『練習やめちょく』と。という事でリヤ側のマッドフラップも取り付けてしまおう。で、外しました。うわぁ~汚ねぇわ。もちろん清掃しました。 フロントと同じ手順で進め、装着しました。ステッカーは買いに行ったときあまり無くて、和柄の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 13:19 ミスターYさん
  • とある富士の超高速路 準備編

    前回このヒトを塗った時はかなりの手抜き作業だったので、今回は手抜き作業で再塗装です。 前回はガセミーティングに向けての作業でしたが、今回はフジミーティングに向けての作業です。 食器洗いの黄色いスポンジについてる緑のジョリジョリでジョリジョリして、パーツクリーナでシューっとして、つや消しブシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月21日 06:11 代表@がれいがさん
  • キャンバストップの補修

    破けていたので、黒いテープで補修! 最高に貧乏くさい(;´д`) 新品高いので、何かのシートを使って張り替えようかな(´ω`) 貧乏くさいのではなく、貧乏です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月24日 17:34 ドランザムさん
  • キャンバストップ張替え 幌剥がし

    幌を剥がしてみると、端でテンション張っている幌のワイヤも錆びて、ブチブチ切れてました。 このせいで激しく縮んだのかな? 後ろ端の鉄板。 この裏側に折り返して、幌が張付けてあります。 取れなくて困りました。 引きちぎろうにも、後ろは大きなスポイラー、両横はアンテナが邪魔するし。 で、その鉄板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 20:22 白忍者@イバラードさん
  • ペンキ塗り始めたて

    錆びとり以外の事がしたくて、フロントにあるトランク部分の下地処理を進めてきました。 具体的には ・錆穴塞ぎ ・追加工穴塞ぎ ・一部塗装剥離 ・旧塗装に足付け 前側の部屋のバッテリー下の錆び穴は深刻で、開口率50%ほどの蜂の巣状態でしたので、下側からガラスクロスを貼付けて、上からはガラクロの千切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 00:06 OGaYaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)