マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 【サビ対策②】軽の定番リアフェンダー周りのサビを防止してみたい

    前回のドア下部に続いて、今回のサビ対策は・・・ 軽のサビの定番、リアフェンダー! まぁ、よーくサビるよね、ココ。10年経った軽なら大体サビてる。融雪剤と海からの潮風とは言え、メーカーも分かってるんだろうから、ちったぁ対策すりゃいいと思うんだけどね。 イヤなら登録車に乗れってことかな? いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 20:44 タケヲさん
  • 運転席側ドア交換

    随分前に自分で塗装した右ドア。 写真じゃわかりにくいですが酷い状態。 塗り直してもどうにもならなそうなので、ヤフオクで落札しました。 落札したドアは手動レギュレーター、 僕のはパワーウインドウ、集中ドアロック。 内装も含めて中身を移植します。 ドアはここで外しました。 ヒンジはボディー側に残して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 19:18 naos5963さん
  • ちょっとラッピング

    お子さま用のキャロルのブラックアウト化しました。 窓周りです。 カッティングでハリハリです。 途中です。 ついでに使用材料もです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 17:12 悠理の父さん
  • F6A ボンネットが開かない事件

     ボンネットワイヤーがぶっ壊れて、ボンネットが開かなくなりました。  ですが、ナンバープレートを外して、ロックステーを引っ掛けると、外れました。  焦った。。  どうやらレリーズの根元が割れて、ワイヤーの突っ張りが効かなくなってたのが原因だったので、補修します。  パーツは、安定の生産不可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 12:17 cbkowatanabeさん
  • ボディ外装上塗り...

    上塗りの前に残作業を処理します。 リアフェンダーは錆び穴があいていました。 やはり泥水なんかが溜まりやすいのでしょうね。 ここは鉄板が2枚重なっている場所で裏側からガラスクロスを貼れるれる場所ではないので、穴からエポキシ接着剤と細切れにしたガラス繊維をこねた物でを充填して塞ぎました。 ちなみに床板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月2日 18:34 OGaYaさん
  • 下塗り塗装進行中

    防錆剤セプター101Pは錆びてない鋼板平滑面に塗るとはがれると書きましたが、嘘でした。ごめんなさいセプターさん。 テストピースでは剥がれましたが、適度な足付けと、脱脂を行った本番ボディーでは引っ掻いても剥がれませんでした。 ので。このままいきます。が、セプターの上塗り期限(指触乾燥後数時間後)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 22:46 OGaYaさん
  • 「gucci」ストライプ完成。

    途中までになっていた、「gucci」ストライプ。 追加のラインテープが届いたので、仕上げました。 「赤」の部分が、艶の無いカッティング製だったので…、「違和感」があった事と、 「緑」が6mmに対し、「赤」が8mmだったので…、 貼っていた「赤ライン」を剥がし…、新たに「緑ライン」と同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 18:02 綿綿さん
  • キャンバストップのケア

    主治医オススメの KURE ポリメイトクリア ビショビショになるくらい吹きかけて、きれいな雑巾でゴシゴシ。 これで、キャンバスの持ちがかなり違うらしい。 清掃後、紫外線対策のためシルバーシートでカバー。 長持ちさせたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 10:19 btkさん
  • 【サビ対策①】ドア下部のサクサクサビを防止できるかな?

    街ん中走ってる同型のアルト/キャロル/ピノ見てると、十中八九のクルマに見えるのが・・・サビ。 同年代のワゴンRやミラも同じだよね、っていうか軽自動車全般か。 リアフェンダーからステップ下部にサビが進行しているクルマが大半だけど、同じくらい多いのがドア下部のサビ。ekの時もホントにサビには悩まされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 03:25 タケヲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)