マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 【サビ対策②】軽の定番リアフェンダー周りのサビを防止してみたい

    前回のドア下部に続いて、今回のサビ対策は・・・ 軽のサビの定番、リアフェンダー! まぁ、よーくサビるよね、ココ。10年経った軽なら大体サビてる。融雪剤と海からの潮風とは言え、メーカーも分かってるんだろうから、ちったぁ対策すりゃいいと思うんだけどね。 イヤなら登録車に乗れってことかな? いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月15日 20:44 タケヲさん
  • 【リアバンパーメッキモール取付】リア周りが寂しいからちょっとメッキパーツ欲しいよね

    解体屋にて、ミラココアの廃車を見ながら・・・ コレ、使えるかも。 で、外してきたのはミラココアのリアバンパーの下部についているメッキモール。 さすが純正品、裏はちゃんとピン形状になっててはめ込みで付くようになってるけど、関係ないからピン起こし使ってバキバキと。本体折れなきゃ関係ないからね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月11日 23:49 タケヲさん
  • 【サビ対策①】ドア下部のサクサクサビを防止できるかな?

    街ん中走ってる同型のアルト/キャロル/ピノ見てると、十中八九のクルマに見えるのが・・・サビ。 同年代のワゴンRやミラも同じだよね、っていうか軽自動車全般か。 リアフェンダーからステップ下部にサビが進行しているクルマが大半だけど、同じくらい多いのがドア下部のサビ。ekの時もホントにサビには悩まされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 03:25 タケヲさん
  • F6A キャロル 全塗装第一弾

     全塗装第一弾。  一番剥がれの激しい、リアバンパーから。  400番の空研ぎで、まずカラー層まで削りました。 全部は剥がさずに、足付けがわりに表面を荒研ぎ状態。  その状態でシンナーで脱脂して、カラースプレーを振り、クリアーで仕上げです。 仕上がりが梨肌にならなければ、1000番研磨とか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月7日 21:22 cbkowatanabeさん
  • F6A キャロル 夢の全塗装の開始。

     ソフト99公式オンラインの、純正色のスプレーをカラーナンバーより作ってくれる、という夢のサービス。  カラーナンバーは、エンジンルームに刻印、記載があって、キャロル号は、ラグナブルーメタリック(6W)でした。  早速、発注。 ボロボロだったミラーを塗装。 我ながら、久しぶりに100点満点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 21:07 cbkowatanabeさん
  • ボンネットステーホルダー交換

    納車時からボンネットステーホルダーが破損していたので、根元のも一緒にサクッと交換しました ホルダー部 根元のホルダー部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 20:28 mamekazuさん
  • 雨漏り修理

    梅雨時期に助手席の足元がひどく濡れるので点検すると、タイヤハウスにぽたぽたと雨が侵入しています。 グローブボックスを外し、覗いてみるとフロントガラス左下あたりから侵入してます。 フロントガラス左側のモールをはがしてみましたが、しっかりとシールされていたので、怪しそうな左上側をみてみます。 ガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 05:14 むさぎさん
  • カウルトップ塗装

    カウルトップの塗装の過程を写真撮るのを忘れたので完成した写真しかありません(笑) とりあえず、劣化して白っぽくなってしまったのが気に入らなかったので塗装しました。 取り付け前にカウルトップの下を掃除しました。 矢印の先が錆びて穴が開いている・・・ 見なかったことにしました(^^)/ 塗装した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月22日 14:38 にゃん2さん
  • ウインカー/デイライト

    デイライトを付けたいのですが、今どきの車は、取り付ける場所がありません。そこで、ウインカーをLED化すると共に、ウインカーをデイライトとして点灯させることにしました。完成後のデイライト点灯です。 使ったのは、ウインカーポジション機能付きのLEDキットです。右端は、純正のウインカー電球(S25ピン角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月7日 14:05 nob@奈良さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)