マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • やっと手にいれたスリットスポイラー(その2)

    嫁さんから2時間いただけたので前回の続きです。パテ埋めの続き~! パテ埋め→研磨を繰り返します。ある程度できたら#320~#600~#1000の順で研磨します!それができたら洗います。 制限時間が近づいたので今日は終了!と、思ったのですが、仮合わせしてみました。取り付けが楽しみです!今日はお彼岸で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 15:17 ミスターYさん
  • キャロスポ付けたどぉー

    某オークションで落札したキャロスポ到着! しかし穴開けするドリルがないっ! ディーラーへ相談しに行くと、型紙で穴開けるのでとか、新品で購入ならいいけど持込じゃなんだかんだと、結局めんどくさいんだな! 数百メートル先の○○車体へ持ち込み相談。速効でOK!予算も穴開け取り付けまで2,500円でやってく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月29日 21:23 くまゴローさん
  • やっと手に入れたスリットスポイラー

    ヤフオクにて格安でスリットスポイラーを手に入れました!画像取り忘れたのではろーすぺしゃるさんのホムペより拝借です。リアバンパーの下側に付いてるヤツです! myキャロルには少し合わないので斜線部をカットします!画像が見にくくてスンマソ~ン! グラインダーでウォリャ~! カットした部分にパテ埋めベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 18:35 ミスターYさん
  • フロントリップ、ちょっとだけ。

    たまたま立ち寄った合パーツで、ランクルプラド用の泥除けが目に入り、勢いで購入。 リア用?(画像上)の方が、取り付けられればインパクトはありますが、控え目にフロント用をベースに。 バンパーの下に置いて、大体の大きさを合わせます。 画像下の左が加工前、右が加工後です。 いつものごとく寸法は測ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年4月16日 23:21 ガシえもんさん
  • ルーフエンドスポイラー塗装と装着

    こいつを こうして… こうなって 色はやっぱりZWB クリア吹くとこまで1日でやった。 2週間後。あとはひたすら磨くのみ。 説明書なしの一発勝負ぶっつけ本番素人作業… 正直とても他所様に見せられたものではない! あ、ドラレコのリヤカメラとハイマウントの配線はグロメット外して一旦避けましたよ。 今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 10:33 ビャクセツさん
  • キャロルクロスター?完成

    C系ワークスのバンパーを付けていましたが、塗装とパテ埋めしたところが劣化してきたので、そろそろイメチェンするかと中古パーツ屋さんを彷徨っていたら、掘り出し物を見つけました。 フリードクロスターのアンダーバンパーです。 上下逆にして使います。 キャロルのバンパーを上から重ねてマジックでラインを引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月12日 09:42 ガシえもんさん
  • 構想1年。キャロルワークス

    ん。と思いついてから約1年。 悩んでいた訳ではなく、やっと低価格でバンパーを落とせました。この日を待っていました。 現物合わせでカット開始。 ヘッドライトの枠と、横のフェンダーからはみ出る部分、約3cmをカット。 純正のウインカーが付いてるとボディーに干渉して、うまく収まらないので外します。 裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年4月26日 01:42 ガシえもんさん
  • HA12化

    ナンバー裏の部分がうまくつかないのでカッターで切ってしまいましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 19:04 RYO@財政難さん
  • スイスポ(HT81S)純正リアスポイラー取り付け

    HT81Sに乗っていた友人から買った純正リアスポイラー. みんカラで取り付けできることを確認.(http://minkara.carview.co.jp/userid/1618793/car/1979273/3467797/note.aspx) 元々黄色だったので,キャロルの色に塗りました. 穴の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 00:01 かたゆでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)