マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - キャロル

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • パワステ故障・・・。

    わたくしにもキャロル定番のパワステの故障がやってきました。 ホントは2週間くらい前だったのですが自然治癒を期待してほっておきましたが治らないので横転したときにはずしておいたコンピュータと交換します。 二つ置いた瞬間どっちがどっちかわからなくなって・・・。 作業写真は皆さんがアップしてるので省略 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年10月30日 19:11 キャロさんさん
  • ハンドルの加水分解?

    乗り始めて早一年近く。 しかし随所にガタが既に見えてきています。 フロントフェンダーライト部がなんかずれ落ちているような。 そして何よりの問題は… ハンドル(革)部分の加水分解のようなネチャつき…!! 今のところハンドルカバーで不快度は防げてはいるものの… 純正サイズから一回り外形の小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:50 MottySUN1987さん
  • ハンドルリモコンあれこれ

    オーディオコンソールまでの距離がかなりあるため導入したハンドルリモコンのCD-SR77ですが、写真の位置につけてたんですが、日ごろ持ち手が9時15分から8時20分の位置の為、あまりに握りにくいのと、脚が邪魔でリモコン受光部が隠れてしまう為、早々に移動させました。 最初に思いついたのが左上の部分、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月19日 23:06 IwatobIさん
  • 材料費200円 ポルシェRS風?ドア インナーハンドル

    キャロルを買った時から、ドア内装のハンドルは安っぽくてとても嫌でした. ダイソーでこんなのを見つけました. 犬の首輪です. これもダイソーで購入. カバンの取っ手部分です. 金具を使用します. こんな感じに首輪をカットします. カバンの金具の穴はドリルで拡大加工しました. 首輪の切り口をエポキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年5月11日 23:08 たかぴょん(o゚∀゚)ノさん
  • ステアリングさらにチルト

    ナット一個分からナット3個分くらいになりました(笑 ナットがブッ刺さった画像です 以前の位置です ちょっと撮った位置が違うんでアレなんですが・・・ これが今の僕の目線からです 純正2連おっぱいメーターが隠れてしまいます でも以前はタコメーターが見えなかったんですがこれによって見えるようになった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月13日 21:21 北風一郎さん
  • リコール ステアリング ロックユニット交換

    ステアリングのロックユニット交換。 38,654km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 13:30 ☆まっこう☆さん
  • ♪たかぴょんさんに誘われてぇ~(笑)ドアハンドルの外し方M2版

    ということで、♪たかぴょんさんのパーツレビューにコメントしようと思ったのですが、文章ではチト厳しいものがあるので、ちょっと自分でもおさらいしながら図にしてみました(^ ^ゞ ほんとは写真でも撮って、実地にやるのがいいんですけど、本日キャロに近づけない(汗 後日改めて写真でも収めて修正しときます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年3月15日 14:06 M2さん
  • ウッドステアリングに換えた

    カプチーノ用中古ステアリングボスを手に入れたので,昔GC211で使っていたウッドステアリングに交換した。 入手したボスには,ウインカーリターンピンが付属していなかったので,傘のホネで自作した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月4日 20:36 コーちゃんさん
  • ハンドルリモコン移動

    以前の整備手帳でも紹介した、ハンドルリモコン 「carozzeria CD-SR77」 ですが、一度使い始めると、裏側のボリュームコントロールと消音機能が使いやすくて手放せなくなっておりました。 しかし、操作が雑なのかベースがヤワなのか、取り付けベースの樹脂がモゲてしまい、置き場に困ったまま1年近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月15日 21:16 IwatobIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)