マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - キャロル

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • いちごミルク化【インパネ塗装】

    車内〝いちごミルク〟化構想に基づきインパネの取外しを・・・ 「インテリアスプレー」(サンドベージュ)×3本を使いダッシュを全塗装。 ドアトリムも同様にセンターを残して塗装。 セルボクラシックのベージュ皮調シートと相まって、Cuteなインテリアに変身しました。子供ウケはサイコーです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年7月17日 23:18 NAKAtecさん
  • Maintenance 2007Memory's リアゲート床板加工作業

    Maintenance 2007Memory's 床板加工作業1 Maintenance 2007Memory's 床板加工作業2 Maintenance 2007Memory's 床板加工作業3 Maintenance 2007Memory's 床板加工作業4 Maintenance 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月23日 22:59 nao-Zさん
  • 内装をちょっと光らせてみた

    内装を少し豪華にするためこのようなものを買ってみた サイドルーバーのリングにクリアを吹いて、つやつやにしてからその上にメッキ感覚を被せる。吹いた感じが普通の塗料より明らかに濃密で重たい。距離を離して吹かないとすぐ垂れるので注意が必要。 思ったより仕上がりは良い様子! あとはどの程度保つのか? セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 10:28 ビャクセツさん
  • アルトワークス用センターコンソール取付

    某オクでポチったHA12・22アルトワークス用センターコンソールパネルの取り付けです。 取り付けはボルトオンでできますが、オーディオ周りのパネル下側を外し、灰皿裏のステーを外さなければなりません^^; 写真には写っていないですが、専用の固定ステーがあります。灰皿裏のステーを外したところに取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月14日 00:17 JGZX-LTDさん
  • オーディオパネルをカスタムしてみました(*^^*)

    まずは、純正オプションのオーディオパネル(ALPINE製)を用意しました(*^^*) そのままでも良かったのですが、カスタムに挑戦することにしました(*^^*) 次に、家の中に転がっていたブルーのカーボンシートを用意しました(*^^*) ドライヤーで温めて引っ張りながら、シートを少しずつ伸ばしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月20日 21:43 Mura0543さん
  • センターパネル ブラック塗装

    センターパネルと ステアリングコラムカバーを 塗装します。 中性洗剤で洗ってから、 ブレーキクリーナーで脱脂洗浄。 艶消しブラックで塗装。 使用塗料 ニッペ水性スプレー ブラック(つやなし) ニッペ水性スプレー クリアー(つやなし) 塗装開始。 出来るだけうすく 数回に分けて塗装。 計4回塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月21日 12:19 マキバオーとかイカさん
  • 防振対策。

    インテリアのプラスチックパーツは、そりゃもう劣化が進んでいて、硬化したり、爪が折れてたり・・・ 強化エンジンマウントであることも相まって、車内ではビリビリ、カタカタと耳障りな音がにぎやかなので、ちょっと手を入れてみました。 手始めに音源になっているいくつかのパーツの振動を止めるため、「戸当りテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月21日 09:15 850さん
  • キャロル・素人DIYシリーズ(6)インパネにLEDイルミを

    今回は、「素人」が行ったモノですが、「まったくの素人」向きではアリマセン。 ある程度の電気の知識と、ドリル等の工具の扱いに慣れているヒト向きです。 (って、毎回そーだったか・苦笑) さて、キャロルのインパネ、ノーマルでは実にスッキリ と言いますか、何も付いてないのですね(^^; 夜の運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年2月1日 22:45 六三式鉄騎兵(元Meiste ...さん
  • 計器パネルを作る 2

    この車、LLCを抜くときに抜き方がわかりませんでした。 ラジエーター周りを見てもドレンコックがないんです。ググると・・・ロアホースを抜いてLLCを抜く? その通りに、必死こいてホースクランプをウォーターポンププライヤーでずらしてからロアホースを引っこ抜きました。するとLLCが溢れ出しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 02:58 にゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)