マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO再装着

    ワークスの純正RECAROを再装着しました^ ^ デカい…^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 13:03 タッティーさん
  • リコール ステアリング ロックユニット交換

    ステアリングのロックユニット交換。 38,654km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 13:30 ☆まっこう☆さん
  • ルームミラー交換

    純正ミラーを交換しました。 安全装備の装着の絡みでアームが短く圧迫感が有り、(たまに頭がぶつかる) ネットの海で他車流用の記事を見、交換してみることに。 そして、オクで落としてきましたw で、実作業ですが、この取り付けビスが高トルクで絞めてあり、ドライバーでは緩まないと聞いていたので電ドラの準備し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 23:24 コチャックさん
  • 【更正作業】サンバイザーの取付ネジ交換(AA6PA キャロル f)

    運転席側のサンバイザーの取り付けネジが1本無くなっており、グラグラになっていました。 運転している時に目の前のものが動くと、とっても気になるので、助手席サンバイザーの取り付けネジをパクって取り付けておりました。 こちらは助手席側のサンバイザーです。 当ガレージに有ったネジでサイズの近いものを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 08:07 Koji GSⅡさん
  • 【更正作業】ルームミラーの純正流用(AA6PA キャロル f)

    キャロルのルームミラーは、27年分の紫外線を浴びた結果、樹脂部分が黄ばんで変色し、ボロボロと「崩壊」しはじめてました。 今までは社外のワイドミラーを装着して、直接運転席から見えないように「臭いものに蓋」をしていましたが、運転する度にモヤモヤするので対策することにしました。 まずは経年劣化で変色した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月22日 22:05 Koji GSⅡさん
  • シフトノブ交換

    純正から社外のシフトノブに交換していきます。 反時計回りにクルクル回すだけではずれますね。 シフト側のネジ径は 12mm ピッチは1.25です。 用意したのはこちら 昔乗っていたNAロードスターで使用していたRAZOのシフトノブです。 ただ、ロードスターは10mmの1.25で付属の他のソケットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 09:28 yukinoyadoさん
  • ステアリング交換(AA6PA キャロル f)

    純正ステアリングの温存のため?ステアリングを交換します。 センターのホーンキャップを、内張り剥がし等の工具を使って外します。 クロスレンチ等でセンターのロックナットを緩めます。 ステアリングロックを掛けるとロックナットを緩めやすいですが、ステアリングのセンター位置(直進位置)を覚えておかないと後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 23:17 Koji GSⅡさん
  • エアコンフィルター交換

    中古で購入して以来初めての正規ディーラーでの一年点検に出した6月のある日、「かなりヤバイです。」と指摘され、交換を頼んだけど在庫なしだったエアコンフィルター。 突然思い出し、開けてみたら、ホントにヤバかった(笑) デンソーのWEBサイトで、キャロル用のフィルターを検索し、Amazonで購入。 上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 11:07 つばさ。さん
  • zc33sシート配線移植

    純正シートからカプラー類切断、シートヒーター配線をギボシ加工。 zc33sのシートヒーターの配線はこんななってます。 こちらもギボシ加工。接続、シート設置して完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 12:29 gacchi1968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)