マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント

    付属の取り説です。 必要のない部品もセットになっています。 圧入治具を製作する必要があります。 スズキスポーツ エンジンマウント 型番4NA36-P10

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月10日 21:20 denjikさん
  • Vベルトを交換

    今回はエアコンのお話ではありません^^; キャロルが私の元に来てから交換してなかったので、そろそろヤバいかなと思い交換する事にしました。 整備性を上げる為に、バンパーとエアクリボックスを予め外しておきます。 更に、もぐりこむので、ジャッキアップもします。 交換するベルトは2本です。 外す前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月3日 22:33 じぃさん
  • その3

    最初はF6Aの予定でしたが、諸事情によりK6Aに変更しました、このキチャナイ、エンジンがそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月1日 21:10 BEEBEEさん
  • 今日は暇だったので少し作業しました。

    心臓部が無くなったMyキャロルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月1日 21:01 BEEBEEさん
  • ヘッドカバーガスケットの交換

    アエロネッチさんに刺激され、半年以上前に買っておいて放置していたガスケットを交換してみました。 先ずは邪魔になるインタークーラーと補器を撤去しておきます。 ヘッドカバーは4本のボルトで止まっているだけですので、ちょっと力を入れればポコっと外れます。 それでは裏側の状態を検証してみましょう。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年4月13日 21:24 じぃさん
  • スズキスポーツ 強化タイミングベルト

    車検時にオイル漏れしてたカムシールにクランクシールも交換したついでに、スズスポの強化タイミングベルト入れました。 まぁ、コレ付けたから変化ある訳じゃありませんが、切れやすいと言われるF6Aなんで保険みたいなモンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月3日 16:53 くぼっち。さん
  • 移植手術

    90年に購入して以来13万キロをオーバーし、エンジンはそろそろOHを必要としていました。クランクプーリーの軸がぶれ、もともと非力なパワーもガクッと落ち込み、移植の決意をしました。 写真左の車はエンジン、ミッションなどのドナーになってくれたアルトワークスです。 写真左はアルトワークスからおろされたF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年7月20日 00:17 850さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)