マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • PowerCheck Result

    パワーチェックの結果です。 自分自身では90PSいくかいかないかぐらいではないかと思っていましたが 予想に反してなかなかの好結果を出してくれました。 天気は晴れ、気温26℃ぐらいではないかと・・・。 ブースト圧は1.5での測定です。 Power:98.3PS 6815rpm Torque:13.6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年10月18日 20:00 さくらんまるさん
  • F6A EPI 配線図

    某所で件の配線図を入手したので参考にアップします 電気系統弄りたい人は参考にどうぞ(^^;) 一応、画像確認できる程度に縮小しています (結構面倒だった…) リミッター用にインジェクター配線が2系統出ているのが確認できますね MTとATでは大きく異なります 補機類関係の配線図 各種カプラー形状

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月3日 13:04 たかぴょん(o゚∀゚)ノさん
  • 汁漏れ

    24万キロを越えたむさぎ号。先月は、ミッションのシフトリンケージからオイル漏れ。 今月はクランクシールからオイル漏れ。タイミングベルトをやったときに交換したはずなんだけど???? シールのリップも問題なし。???? クランクを触ると線傷が・・・・・・・ シールの打ち込み量を調整できる構造でもなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 14:11 むさぎさん
  • タイミングベルト交換

    忘備録 タイミングベルト・テンショナー交換 ウォーターポンプ交換 カム・クランクシール交換 レベルゲージOリング交換 タイミングベルトカバー、目くらプラグ交換 LLC交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 23:19 むさぎさん
  • なんちゃって オイルキャッチタンク

    ホームセンターでかき集めた部材でオイルキャッチタンクモドキを作ってみました。 ===材料=== ◯ガラス保存瓶(225ml) 81円 ◯耐圧ホース 1m 190円 ◯ホース口 真鍮 86x2 172円 ◯エアーカップリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 12:30 domonさん
  • エンジン始動不良修理

    購入時からたまにしかエンジンがかからず、前オーナーが結構手を入れています。 中華製プッシュスタートS/W取付 リビルトセルモーター 電源引き換え もうこうなると、配線の劣化しかありません。このころのスズキ車には多々あります。 バッテリーから適当な配線でセルにスタート信号を入れると…簡単にかかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 00:00 むさぎさん
  • 疲れた~

    昨日は午後からお友達の家でBBQだったため作業時間少ないです。 朝からタイベルやろうとしたらタイベル会社に忘れました。(笑 そこで数時間のロス。なんとか取ってきてやろうとしたらカムプーリー はずれな~い(涙 弟にインパクト持ってきてもらいなんとか交換。 写真とりわすれました・・・ んで 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年8月15日 23:13 naughtyさん
  • エンジンルーム内をチェック!

    今現在のエンジンルームです。 数々のパーツの変更&追加がされました。 エンジンルーム内にスペースがないのが頭の痛いところです。 燃圧計のセンサーです。 取り付け場所はココになりました。 燃料ライン分岐点です。 ここからセンサーまでいっています。 強化コイル&リレー追加。 燃料ポンプの配線を引き直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月22日 09:02 さくらんまるさん
  • エンジンオイル添加剤投入(HB24S キャロル)

    相方のクルマですが、ノンターボ+オートマ車でかったるいので、少しでも軽くする為に、近所のホームセンターで購入したエンジンオイル添加剤を投入。 エンジンの吹け上がりが多少軽くなりました。 走行距離:9,160km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 00:55 Koji GSⅡさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)