マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファン不作動とラジエータキャップ不良

    先週のとある夜、キャロルをガレージに停めてエンジンを止めると”ボコボコボコ・・”とサイフォン効果の音が・・・。 リザーバータンクをみると吹き返しでボコボコ泡立ってました。 明らかにラジエータキャップの不良&オーバーヒートです。 国産車の水温計は中央安定型なので針は真ん中くらいだったのですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月3日 20:07 Lazy DUKEさん
  • ラジエター交換とついでに

    こんな感じでラジエター液が漏れていたので、早急に交換せねばと、Yオクでラジをゲット。 まず初めに、ロアホースを抜いてラジエター液を抜きます。(ドレンコックが付いてない為) 次に、アッパーホース、ATFクーラーに繋がっているホース2本、電動ファンのカプラーを抜き、赤丸のネジ(10㎜)を2本取るとラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月8日 22:11 ガシえもんさん
  • ラジエターファン交換

    走っている最中にバッテリーホルダーが破損し、バッテリーを止めているステーがラジエターファンに入ってしまいファンを故障させるというありえない現象が起きました。 エアコンを付けたりしてファンを回すとファンが偏心してケースに当たり凄い音がなります。 ディーラーで見積もりしたら結構な金額となったのでD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月16日 23:50 ヒムロックさん
  • サーモスタット交換

    アイドリング時や外気温が高い時はいいのですが、ちょっとでも寒くなると水温があっという間に下がってオーバークール状態に・・・・・サーモスタットがダメになった様なので早速交換。意外と簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年5月4日 19:19 さのっちさん
  • オーバーヒート⇒サーモスタット交換

    ・車両受取り後、外気温度35℃、エアコン全開でR16を関越道方面に向かっていると、加速が悪くなって来て発進時ノッキングが発生し、はっと気が付くとテンプメーターが「H」付近に来ていた。 エアコンOFF、取りあえず車を止められそうな場所に、フロント側を風上に向けボンネットを開け、ヒーター全開、暫くその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 00:11 猫Rさん
  • ラジエーター交換

    純正ラジエーターが朽ち果てる寸前になっており、以前からかなり気にしていたのでどうせ交換するならと大隅銅製ラジエーターに交換しました(^^) 同時にラジエーターサブタンク・ラジエーターホース・ヒーターホースも交換し、プチリフレッシュしました(^^) 拡大画像(^^) 作業終了後にいざ運転するとアイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月14日 23:05 ぽんぞう★さん
  • ラジエーター

    作動しますが漏れがひどかったので新品投入(-_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月12日 20:51 ケロル☆さん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 19:48 btkさん
  • 水漏れ修理

    サーモケースとカバーの間のガスケットよりにじみがあったのでガスケットの交換とついでにいくつか交換しました。 ついでに交換したもの ①サーモスタットカバー ②サーモスタット ③サーモスタットカバーのボルト(2本) ④ラジエータアッパーホース ①と③はたぶん18年物。②と④は2年物。サーモスタットは以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月9日 00:33 【 YMD 】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)