マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • マツダ キャロル ACベルト消失

    先月の車検場に向かう道中でエアコンのスイッチを入れたところ全くエアコンが効かない状態になっていたので点検したところ、エアコンベルトがありませんでした プーリーが錆ていることから行方不明になったのは数ヶ月前かな エアコンベルト、どこへ行ったー! 呼びかけても返事がないのでパーツを注文して盆休みに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 22:05 整備中隊さん
  • Vベルト&エアコンベルト交換

    納車時からベルトが交換レベルに達していたので交換しました いつ頃に交換したか分からないですが、かなりのひび割れしてますね(笑 表面が剥がれてきてました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 00:46 mamekazuさん
  • クランク角センサー・バキュームセンサー交換

    エンジンが吹けなくなりエンジンチェックランプ点灯。動かなくなりレッカーで入庫。 ダイアグでクランク角センサー異常で交換です。 で、症状は治ったようなのですがエンジンチェックランプは点灯したまま。 こちらのバキュームセンサが悪さしている様で交換。良くはなったのですが他にも要修理箇所が・・・。 そちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 20:20 naos5963さん
  • 本日の作業 

    出番を待つ部品たちです。 ジムニ-加工インクラ ステンエキマニ改め、小さいのでミニだこ HT07 社外ブローオフ 取り合えず 小タコに包帯(中古+新品)のまだら手当てです。 先日作製した部品の位置確認です。 フロント側にステ-を取り付けです。 インクラを装着 奥側です。 完成です。 位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 22:02 青きゃろ(仮)さん
  • 空燃比調整器の取付

    さのっちさんがレビューされてから、ずっと気になっていたブツをこの度入手したので、ご報告♪ 接続場所は、「R1」が刺さっているカプラーです。 で、パーツレビューにアップしたのがこれです^^ クリック付のロータリースイッチが入っているみたいですので、分解図↓参照下さい。 取り付けのメインは、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年7月21日 13:55 じぃさん
  • 年の瀬の追い上げ

    いよいよエンジンを乗せますよ。 エンジンは下において車を動かせば抜けられる筈だったんですが、マフラーを付けたままでは抜けられない事が解りました。 農業車両用スロープでなんとかくぐりのけました。 写真ではスロープは撤去してしまっています。 あとはチェーンブロックで引っ張り上げてエンジンマウントをボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 20:08 OGaYaさん
  • インタークーラー交換 つづき

    前回はフィッティングまでやりましたが、手配していた部品が届いたのでインタークーラー交換のつづきをやりました。 こちらは、以前ワンカムエンジン用に製作したサクションパイプです。 ツインカムエンジンにはタービンからのパイプの角度が違う為、残念ながら使えません。。 こちらは前回 現物合わせで加工した 新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月17日 22:05 domonさん
  • 水温計 配線修理とスキマの微調整

    最近 どうやら水温計のご機嫌が悪い様で...今日は原因を調べて見ました。 (σ(^-^)のキャロルにはR32スカイラインGT-Rの3連メーターを流用取り付けしています。 本来ならば一番右側はブースト計なのですが、中身をもう一個用意した油温計と入れ替えて、ソレを水温計に利用しています。) 先ずはイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月21日 11:29 domonさん
  • 1回目オイル交換

    80300㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 08:40 gacchi1968さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)