マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コスモ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 新しい足元に・・・

    今年はコスモAP誕生40周年であり9月に40周年ミーティングが開催されるのもあり何とかこの日までに人様にお見せできるようにしようと思った私、そんな訳で8月から準備をしていたのです。 まずは以前乗っていたクーペ時代に着けていたターゲットマグ&ホワイトレターからイメチェンを図るべく数年前ヤフオクで落札 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月30日 15:28 アエロネッチさん
  • センターキャップマークの補修

    先日ホイールキャップを磨いた時に気になっていたのが センターキャップマークのハゲ・・・(>o<) ブルーの部分の傷みが酷くなってます(涙) キャップの裏から磨いて古い塗装を剥がし 手持ちのプラカラーで色合わせをしてヌリヌリです♪ 多少色が違いますが・・・・満足じゃ~♪ 次回は全部剥がして塗り直し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月12日 00:20 ラーパパさん
  • ATのダイヤフラム破損でエライ事に‼️

    私の車ではなく、皆さんお馴染みのお友達のプログレスが、ものすごい白煙噴出の後、走行不能になり、 出張修理してきました。 写真向かって左側のダイヤフラムバルブ、 こいつが壊れると大変な事になります。 初めは、エンジンブローしたかと思いました。 しかし、尋常でない白煙の割にはエンジン調子よいのです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年4月23日 17:12 mazda-manさん
  • ロアアームブーツの交換です。

     ブーツに破れがあったので、交換です。初挑戦です。 ボルトを外したら、上のストラットタワーが外れますから、割ピンを抜けば中のボルトが外れます。 で、このボルトケース。。。まず外れないので、タイロッドを外すのを流用して外しました。  ギリギリ、アームが届いたので良かった。。。 ケースが外れたら、ブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 02:11 cbkowatanabeさん
  • ブレーキの点検です。

     4つもあって面倒くさいので、延ばし延ばしにしてきましたが、ついにやることにしました。  フロントは私の工具ではアクセス出来なかったので、ストラットタワーを外さざるを得ませんでした。 経験はあるのですが、しょせん素人ですし、やはり初めて扱うキャリパは、何となく破損が怖いので億劫です。  でもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年3月2日 22:26 cbkowatanabeさん
  • トルクグライドをOH

    トルクグライドのタービンシャフトのベアリングに少しガタがあったので、エンジンOHのついでにトルクグライドもOHをする事にしました。 ベアリングカバーを外してタービンシャフトのスナップリングを外します。 ベアリングカバーは取り付けボルトを外し、合わせ面をマイナスドライバー等で軽く叩けば外れます、カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月12日 22:43 CD23Cさん
  • ホワイトリボンタイヤ…その後…

    1ヶ月ほど経ちましたが? やはり元の茶色いシミだらけに戻ってしまいました。写真はゴシゴシした後… 工業用手洗い石鹸でタワシでゴシゴシ… 多少は落ちる感じしますが、すっかり綺麗にとはなりませんね?(汗) やはり砥石の方が綺麗になります(笑) 前側は綺麗にした方で、後ろはそのまま… ボディカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月27日 15:55 X208さん
  • リヤキャリパーのOH

    フロントのキャリパーのOHは簡単ですがリヤのキャリパーはちょっと注意点があります。 通常であればエアを入れてやれば固着していない限り、パン!とピストンが抜けてきますがコスモのリヤキャリパーはエアを入れてもピストンは抜けません。 ピストンを抜くには先ず画像のようにマイナス溝があるボルトのナットを緩 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年6月3日 23:47 CD23Cさん
  • フロントハブをOH その2

    ハブシールを破損させてしまったので新しいシールを用意して再作業です^_^; ハブの中の古いグリスを取り除き、ベアリングのコーンのグリスも拭き取ってコーンに傷や虫食いがないかチェックします。 ベアリングを灯油で洗浄してエアーで古いグリスを飛ばし、ベアリングが綺麗になりました、まぁすぐにグリスまみれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月22日 23:02 CD23Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)