マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コスモ

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダッシュボードの軽補修

    ダッシュボードに発生した軽い亀裂を補修します。 幸いまだ初期の段階で、上面まで亀裂は進行していません。 亀裂の先端に模型用の細いドリルで穴を開けます。 このように亀裂の先端に穴を開けます、ストップホールといいまして、こうする事で亀裂の進行を防止します、重要なのは亀裂の先端に穴を開ける事で、亀裂の途 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年9月6日 21:59 CD23Cさん
  • コンビネーションメーターとメーターフードのバルブ交換・・・

    インパネをばらしたついでにコンビネーションメーターとメーターフードの照明バルブを交換しようと思います。 バルブはアンフィニで注文しました。 コンビメーターは裏側の14か所のソケットをまわして抜いて交換します。 3.4Wの球が付いてます。 球は切れてないので交換はちょっともったいないかな?とも考 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年11月15日 04:00 X208さん
  • モールテープ張り替えしてみた(前編)

    以前から探していた「セメダイン・ラピー」もどきをダイキにて入手出来ましたのでこの機会に部分的に剥がれているドアトリムのメッキモールをやり直すことにしました。 まずは作業前のドアトリムですがこれから脱着するのでついでにトリムの清掃もしちゃいます(笑) モールが剥がれている箇所がわかりにくいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月27日 18:15 アエロネッチさん
  • ファスナーキャップの交換に挑戦

    今回はドアの内張りを固定してるファスナーキャップを交換します。 いつものごとく外で分解ですwww 最近急に寒くなって屋外派にはツライ時期になりましたね・・・。 コレがファスナーキャップ。 ただのゴムです(笑) これが朽ち果てると内張り側の固定金具が暴れて走行中に異音出します。 さすがにコレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 02:44 s122Aさん
  • フロントピラー トリム

    実は右のフロントピラートリムが大分前から割れてる話をしてなかったんですが…(汗) 多分割れたのは今年の初乗りの時。何かバリ!?ってデカイ音が??その時は何かわからなかったんですが。 後で、ゲッ!?みたいな(汗) しかしそんな事があるんですね(ガッカリ) ずっとどうしようかなと思ってはいたんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月18日 18:46 X208さん
  • サテライトスイッチ表示作成

    普通の車!?には、ハンドルコラムにウィンカー、ライト、ワイパー、リヤワイパーと左右にスイッチが分かれてますが、HBには、右側にウィンカーだけあります。 他のスイッチは、メーター両側にサテライトスイッチという、当時流行った?(^_^;)スイッチがまとまってついています。 その表示がHBでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年6月1日 12:28 リトラさん
  • リアのボード張替え

    うちの子になった時から、一番気になっていた内装の劣化個所、日焼けで布地が大変なことになっております。 手で触ると、砂のように、さらさらと崩壊していきます。良い生地がないかと、ずっと探していたら、ヤフオクに切り売りで車の内装用のいいものがありました。とても安いので試しに購入。 早速張ってみたところ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月18日 22:09 mazda-manさん
  • 78年式コスモLリミテッド本来の内装へ(ドアトリム編)

    フロントシートは運転席シートの裂け補修&左右シート清掃くらいでしたがドアトリムは右側がドアトリム上部の日焼けによる変色と左右とも布部の接着剤の老化による浮きがあったので布部は一旦ドアトリムから剥がしてクイックブライトをお湯で溶かした洗浄液で洗濯しスプレーのりで貼りなおしました。 そしてドアトリム上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月26日 23:54 アエロネッチさん
  • センターパネル外したついでに・・・

    センターコンソール全体を外し、この機会にボロボロのシフトブーツとサイドレバーブーツを交換してみました! もともと付いていたシフトブーツは表面の塗装が経年変化でボロボロになっていて汚い感じでしたがシフトブーツは生地屋さんにて購入し、その生地を元に私の母親が縫ってもらいました(感謝) 手前が作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月8日 18:57 アエロネッチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)