塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-3
-
トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。
今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。
難易度
2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん -
GW 諸々更新
シグネチャーウィングのラバー塗装が2年近く経過し所々傷がでてきましたので、GW後半の晴天&25℃以下の快適環境のうちに更新しました ラバー塗装は経年でフィルム状に剥がす事ができないことが判明しましたが、まさかのCRC6-66&スクレパー&ワイピングで除去できました(^ω^) その後漢塗りのため ...
難易度
2025年5月5日 17:31 sourinpapaさん -
AZ ラバーペイントを試し噴き
先日剥がしたエンブレムに試し吹きしてみました。 上がグロスブラックで、下がマットブラック。 どちらも4回塗り。 以外と違いますね。
難易度
2024年10月31日 22:51 金太オジ(ませおじ)さん -
リアエンブレムペイント
エンブレム剥がしの糸切れまくり。さらに手持ちの缶スプレーがマットブラックしかなかったので… ミッチャクロン吹いてから とりあえずこれで。
難易度
2024年5月6日 21:20 masa-3さん -
リア面改造計画③ 完?
リアのMエンブレムのマットブラック化、スカイアクティブエンブレムの第二弾です。 リア面はこれにて一旦終了します。 画像の緑の保護シール?の方は間違って購入したデミオ用。 赤の方がCX-3用で大きいです。 勿体ない?ので同時に塗装を進めました。 Dのマスキングは時間をかけてやりましたが、結局剥がす時 ...
難易度
2023年12月2日 18:05 sourinpapaさん -
フロントグリルのブラック化
フロントのブラック化を構想中 先ずはフロントグリルで試してみました。 マスキングして塗ってみても良かったのですが、この作業の為に買った内装剥がしでグリルのフィンを外していきます。 全外しの状態 上手く説明できないが、下からフィンの隙間に入れてクイクイッとやればパチンと外れます。(擬音ばかりで何の ...
難易度
2023年12月1日 08:29 てべりさん -
リアエンブレム計画?
私のcx-3も、カッコいいリアエンブレムにしたい…。 という事でリアエンブレム計画です。 cx-3ロゴとマツダマークは貼付式のシートを手配中です。 目立たないAWDエンブレムとスカイアクティブDエンブレムをいじる事にしました。 取り外しはholtsのキットで数分でできました。その後のシール剥が ...
難易度
2023年11月19日 18:32 sourinpapaさん -
ブラックアウト
写真撮った時のこの余計な映り込みをどうにかしたかったので施工開始。(今回は黒くしたいを叶える) この赤丸2ヶ所は特に目立っていたので艶消し黒で黒くなっていただく(ミッチャクロン使用) 作業工程省略 前回投稿していたエンブレムのフィルム施工、透過率5% だいぶ見映えようなった 男前 torque p ...
難易度
2023年9月23日 17:43 STARCHILD_TOMOさん -
-
シグネチャーウィング ラバー塗装
Mazda車の特徴であるシグネチャーウィングですが、少し目立ちすぎるので、定番の塗装をやりました♪ 因みに写真には写りませんが此処にも擦りキズがあります。 道具類です。マスキングに苦労し、その後ピンセットを追加しています…。失敗しても良いように、ラバー塗装にしました。色は先輩方と被らぬよう?メタリ ...
難易度
2023年8月19日 16:47 sourinpapaさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
