マツダ CX-3

ユーザー評価: 4.34

マツダ

CX-3

CX-3の車買取相場を調べる

整備手帳 - CX-3

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プレミアムSUVの先駆的存在です!トヨタハリアーのガラスコーティング【リボルト高崎】NEW

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! トヨタ ハリアーの ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月19日 14:57 REVOLTさん
  • 車高調整リア10mm上げ

    車高を下げている事を忘れた頃に下をこすり奥様が「上げろ!」とうるさい事からとりあえずリアのみ車高を約10mm上げる(ホイールアーチとタイヤの隙間を指2本→3本)調整をしました。 これでどれだけ下をこするリスクが減ったのかは定かではありませんがこれ以上上げる事には耐えられません。 フロントです。指2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 22:45 toshi@the@vさん
  • ワイパーのゴム交換時にブレードの清掃と艶出し

    ワイパーのゴム交換時にブレードの清掃とシリコンスプレーで艶出しをしておきました。 写真 左:清掃前 右:清掃後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 18:13 toshi@the@vさん
  • ドア敷居保護シート剥がれ補修

    瞬間接着剤で付け直しました。瞬間接着剤って本当に便利ですね!ただし広い面には不向きです。今回は部分補修のため使って正解でした(^^) 剥がれてきて見すぼらしいです(^^; 取り外して補修します。 拡大すると、本当に酷い状態でしたね! Seriaで手に入れた瞬間接着剤で補修します。 綿棒に接着剤を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 16:22 taka111315さん
  • 2024年 洗車24(この時間じゃないとムリやろ)

    本日のスターティングメンバーです❗️ すっかり暗くなるという... しかし今日は暑かった。 軒並み30度超えの地点がた〜くさん! こんなんじゃ洗えないでしょ— 洗車民にとってイヤな季節になりました。 早起きはしました。 が いつもの🎱活でして(^_^*) 洗車は前回に続き夕方から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 20:46 てべりさん
  • マッドガード取り付け

    フロントは青○のクリップ2個外します 当てがってみました。当たり前ですが穴の位置も合ってます。 クリップの位置の他に2個穴が空いてます。ココに付属のビス留めるのかな? クリップ止めてビス…車体側の穴が大きくてビスがスカスカなので位置ずらしてネジネジ。 リアは青○のクリップ2個外して、 バンパー下の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 23:26 masa-3さん
  • 洗車59回目

    今日は仙台で東北絆祭りです(^_^;) 自分は先週過労気味でしたが‥来週はMAZDAで半年点検 ディーラーにはいつも車を綺麗にして行きたい性分 はりきって洗車します まずはしっかりと高圧洗浄でホコリなど綺麗に落とし 特にウチの駐車場裏には公園あるので 花びらとか凄いかかるんです(^_^;) い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:20 ショー太郎3号さん
  • 4週間ぶり洗車コーティング作業

    左から ○虫除け  もう蚊が出てきたので必須です。 ○BEAUTIFUL CARSイージーグロスコートナノ  施行直後は撥水、その後数回雨に当たると微撥水となるためウォータースポットになりにくい効果があります。 汚れても適度な雨の中走行すると汚れが流れ落ち、キレイを長く維持するスグレモノです。 ○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:34 gomanekoさん
  • スカッフプレート「三度目の正直」取付!

    三度目の正直でしっかり接着させます。 【準備した物】 ❶コートロン ❷綿棒 ❸ウエス ❹瞬間接着剤 右側がこんなに剥がれてきました(^^; 思い切り剥がしました!バンパーの面をウエスにコートロンを付けて汚れを拭き取りました。瞬間接着剤2本使いました。接着剤塗っている間に乾いてくるので使い切るのは2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 13:03 taka111315さん
  • スペーサー取り付け

    車検で外されたスペーサーを取り付けました これ、外した状態、カッコ悪すぎなんです(泣) 取り付けた状態、プラス15 mm のこだわりです! こいつでプラス15mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 06:03 ヒロヤンボーイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)