マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • マニュアルミッションオイル交換

    ロングライフギヤオイル G7 マツダ純正 4L マニュアルトランスミッション用 ギアオイル CAC0W00E0(CAC0-W0-0E0) グーピットで探したショップに依頼。 3年3か月、30600kmで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:55 55kkkさん
  • DIYでATF交換

    走行距離37.000キロでATFを交換にチャレンジ 楽ちんなレベルゲージからの上抜きでやってみます。 交換するオイルは無難な純正スカイアクティブドライブ専用をチョイス👍 CX-30のATFレベルゲージはアカマルのこの辺り      下の方にあります。 レベルゲージは10ミリのボルトで固定してあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 18:46 タイガージェット・ケンさん
  • クイックシフター取り付けなど

    クイックシフター取り付け クラッチホース交換 フロントスタビライザー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 21:17 diablo@ラブジュファンさん
  • クイックシフター取り付け

    ※画像はありません、ご了承を。 オイル交換と併せて、昨年11月に注文してしまっていたオートエグゼのクイックシフターを取り付けました。 勿論、本職(ディーラー)におまかせ(丸投げ)です。 さてさて、どう変わるか… あ、詳しくは↓コチラを見てください。 https://www.autoexe.co. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 19:08 シロクマ626さん
  • ATフルードを交換してもらいました。

    こんにちは。 ATフルードの交換は賛否両論ありますが、走行距離が4万kmを超えたのでDさんで交換してもらいました。 ATフルードは全て抜き取り交換することは無理みたいですね。 全容量は7.6Lですが交換量は3.1L、半分しか新フルードになっていませんね。 お値段もそんなに高くないですよ。 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:01 tako1spさん
  • フロントドライブシャフトの取り替え

    以前から発生している低速走行時での異音対策修理を行いました。 低速走行をしている時に、なにやらコロコロと言うかカラカラと言うか個人的にとても気になる音がするので、以前から対策をお願いしていました。過去、ハブベアリング交換をしたりもしましたが、なかなか改善しませんでした。施工後は何となくいい感じがす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月12日 16:59 Co-zyさん
  • トランスファーオイル交換…ディラー

    トランスファーオイル交換でディラーに入庫 30分位で終わるだろうと思って待ってましたが、が、1時間しない頃にピットに呼ばれて、説明を受けました? オイルの注入口が黄色◯のところでエンジンマウントを外してエンジンを下げないとボルトが外せません。 なので工賃は↑って事でチーン‼️ ディラーも知ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月11日 08:42 トシ@3代目さん
  • デフオイル、トランスファーオイル交換 23,000キロ

    23,000キロで初の駆動系オイル交換 先ずはロードスターと同じ後から見えてるデフオイルを交換 上の23ミリを緩めて、下の24ミリを外せばほぼ出来上がり🙂 写真は有りませんが、オイルは後輪駆動のロードスターよりかなり綺麗なんですが、鉄粉は多かったです。 続いては初体験のトランスファーオイル。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:00 トシ@3代目さん
  • 61318kmでデフオイル交換(2022.03.03)

    一年点検のついでにデフオイルを交換することを忘れていました。 ロードスター時代からかですが、一年に一回はエンジンオイル以外のところも交換するようにしています。 作業風景を撮影しました。 デフオイル交換の内訳は□で囲ったところになります。 交換したものは「ハイポイドギヤオイル SG1」というもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 00:01 type-16sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)