マフラー - 整備手帳 - CX-30
注目のワード
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
スロコン"レスポンスモード"ドライブ自撮り
ワイヤレスマイクではノイズキャンセラーが強く働いたり風切り音が邪魔するので、やはりiPhoneを運転席の頭上にセットして生音で録画した方が正解だ。
難易度
2024年9月23日 12:50 magforさん -
オリジナルマフラーver.Ⅲサウンド自撮り
停車状態だとレブリミットが極端に低く、空吹かししても大人しい動画になってしまうため、リヤバンパーの牽引フック窓にワイヤレスマイクを取り付けて車内撮影&社外録音してみた。 ノイズキャンセラーが効いてしまい、かき消されている音域が多いので失敗!
難易度
2024年9月10日 21:56 magforさん -
マフラーエンドにガトリングDC取り付けによる効果&走行レビュー
先日、マフラーエンドに取り付けたガトリングディスチャージャー2個ですが、走行レビュー&燃費について考察をしていきます。 まず、走行レビューですが、やはり低速トルクが増していて、走りやすくなっています。 また、高回転まで回してもスムーズに吹け上がるので山道など走行していると楽しいです♬ エンジンル ...
難易度
2023年7月17日 19:02 モモメノ@SZ-Rさん -
インナーサイレンサー新調&加工
マフラー出口内径にギリギリ(φ86m/m)のインナーサイレンサーを購入し、そのインレット側にファンネル管を溶接した。 ビフォー。一般的な外径でペラペラ(φ85m/m)に薄かったため、かなり歪んで接触面に耐熱ガスケットを施工していた。 アフター。びっちり過ぎて手で挿入できず、ちょっとずつハンマーで均 ...
難易度
2023年7月1日 21:32 magforさん -
マフラーエンドにガトリングディスチャージャー取り付け
先日、夜鍋して自作したガトリングディスチャージャーを、マフラーエンドに取り付けました♬ こちらが作成したガトリングディスチャージャー!CX-30はマフラー2本出しなので、2個作成しました。 センターパイプに取り付ける時は、ジャッキアップしてウマをかけた状態で、車の下に潜り込みましたが、マフラーエン ...
難易度
2023年7月1日 20:54 モモメノ@SZ-Rさん -
ガトリングディスチャージャー増産!(マフラーエンド用)
ガトリングディスチャージャー、久しぶりに増産しましたよー♬ 今回はマフラーエンド部分に着ける用を作成していきます!(過去に4つ作ってセンターパイプなどに装着済み) ガトリングディスチャージャーの効果については、過去の整備手帳に詳細を載せていますので、気になる方はご覧ください! 素材はステンレス ...
難易度
2023年6月29日 21:17 モモメノ@SZ-Rさん -
ワンオフマフラーversion.Ⅱ製作
今回はパラレル&カチアゲ。長めの砲弾タイプにした。 車種不明の中古品を激安でゲットできたので、また製作することにしたという流れ。 後輪とのクリアランスを確保するためには、このくらいキツく湾曲させねばならなかった。 結果的にキツい湾曲も、ちょうどいい排気抵抗を生んでくれたかも。 並行にする点とカチア ...
難易度
2023年2月6日 20:52 magforさん -
-
サーキット限定ワンオフマフラー製作
他車種の社外マフラー3種類を組み合わせて、ついに完成したキメラのリヤエンド。 ベースに選んだのは、20年モノの中古5ZIGEN製ステンレスマフラー2,500円。直4E/Gなんだから、やはり片側一本。 角度を微調整できるようにフレキパイプも用意した上、斬っては削って溶接しては手直し‥の繰り返し。 ビ ...
難易度
2022年10月12日 18:43 magforさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-30 純正ナビ 全周囲M ACC Pゲート HUD ETC(大阪府)
229.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ナビパッケージ クロスシート 16インチAW(兵庫県)
266.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
