マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • JADO ミラー型ドライブレコーダー②

    ピラーは意外と簡単に外れて、写真の指の辺り、やる時は両手を使ってそれぞれのクリップがありそうなところに指をかけて(分からないのにYouTube見た雰囲気を真似して予想でやりました笑)やりました。 ここまでだとぶら下がったまま取れないので、右側の写真にある黒色のクリップを青色の矢印のように力を加えて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月15日 21:18 たーぼ30さん
  • 2カメラドラレコ取付け(前半)

    2カメラドラレコの取り付け MAXWINのデジタルルームミラータイプ 素人が取付け頑張りました 詳細はコチラのブログで↓ https://www.1210channel.com/entry/2022/04/30/%E3%82%84%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%A7%E3%81% ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:52 1210チャンネルさん
  • LEDリフレクター(リアね)

    まずはパーツ購入です。 片側1300円くらいだったかな? アクリルカッターで境目を削って開きます。 ドライヤーで暖めてから割り?と思ったのですが、暖めてもビクともしませんでした…( ̄O ̄;) 1本目はほぼ力技だったので、パキッと割れてしまい、追加購入しています…💸 で、2枚に下ろして〜! オク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月10日 19:09 ひひっち(Hihi-chi)さん
  • pivot製スロコン3-driveEVO移設

    アフター。走りながら変更する訳ではないので、センターコンソール内からステアリング上に位置を変更した。 スロットル開度の表示がメーターと連動して変化するので、なんだかんだでカッコいい。 ビフォー。スマホを機種変更したら干渉するようになったので、やはり王道の位置へ変更することにした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月16日 18:58 magforさん
  • テレビキットとETC取り付け

    これも定番ですがマツコネにテレビキットとETCを繋ぎました。 やり方は諸先輩方の記録を参考に。 テレビキット データシステム UTV414S ETC2.0 パナソニック CY-ET2010D マツダ純正ETCケーブル BPNF-V6-38Z テレビキットはこの位置 ETCは純正位置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 09:33 ma128さん
  • Datasystemテレビキット UTV414S 取付

    DataSystemのテレビキットを取り付けます。 ステアリング(ミュートボタン)で操作出来るタイプです。 デコレーションパネル左端から内張りはがしで隙間を作り、手を使って引っ張ります。 養生はしっかりやります。 一気にはがすとこんな感じ。 マツダ車は嵌め込みが多いので、引っ張ればここまで外れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月31日 21:03 koronaoさん
  • 前後ドラレコへの交換

    これまでドラレコはフロントのみでしたが、前後ドラレコにしようと思い、作業を行いました。 今回、違うメーカーのドラレコにした為、電源ケーブルがminiUSB→microUSBに変更となり、大々的に配線を入れ替える事になりました。 リアカメラの配線は、一番簡単そうな天井サイドを通す事も考えたのです ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月19日 09:52 clear_airさん
  • アーシング、プラシングをやってみました。(アーシング施工)

    こんにちは。 私的な考察の基にアーシング、プラシングを実施してみました。 私的な考察については、ブログを見て下さいね。 まずは、アーシングの全体写真です。CX-30のようなFF車ベースではエンジンが横置になり、オルタネータとバッテリー位置が遠~い。 CX-30はオルタネータのグランドはエンジンブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2020年9月24日 11:49 tako1spさん
  • リヤゲート開閉時異音andドアアウターハンドルタッチセンサー不良対策

    電動リヤゲートを開ける際に、バキッという音が出るようになったのでディーラーさんに相談したところ無償でリヤゲートロックを取り替えていただけるとの事🧳 また前々から気になっていた運転席アウタードアハンドルを開ける際のタッチセンサーが反応せずイライラする点も無償交換して頂けるとの事。非常にありがたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 19:37 TJ -maxxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)