マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • グローブボックスにLEDライト追加

    フットライトLEDを設置したついでに、グローブボックスにもLEDを追加しました。 但しこちらは普段使いも考えて、フットライトLEDとは連動させず、いつでもグローブボックスを開いた時のみ点灯させる形に仕上げました。 グローブボックスの上側にテープLEDを設置し、グローブボックスの右サイドにエーモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 17:59 clear_airさん
  • カップホルダー&小物入れ照明取り付け

    夜になるとカップホルダーは何処??となる。ダウンライトをヘッドコンソールにつけるか?とも思いましたが、今回はカップホルダー周辺で暗くて見えない対策を実施しました。 ついでにカップホルダー前の小物入れの照明も追加しました。 CX-30専用のカップホルダー照明も売っていましたが、高いのでお安いのをネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 18:10 S54B32さん
  • フットランプ取り付け

    先日、小物入れとカップホルダーに照明を取り付けましたが、夜走っているとどうも足元が暗い!! ということで、LEDテープライトを購入して フットランプを取り付けました。 明るさを調節したいのでエーモンの LED調光ユニット 10段階調光+OFFを一緒に取り付けです。 グローブボックス奥に調光ユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 18:33 S54B32さん
  • 小物入れ・グローブボックス照明取り付け

    小物入れに照明を取り付けました。 フットランプを取り付けた際にイルミ線を分岐しておきました。 グローブボックスの照明です。 LEDランプの取り付け位置です。 小物入れに使ったLEDです。 小物入れのLEDはそのままだと明るすぎるので調光ユニットで減光しています。 10段階で明るさが変えれます。 グ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年5月11日 22:06 ムラーノ22さん
  • Yupiteru LS100取付

    取付は、前のレーダーの取り付け用ベース、配線クリップを使いましたので、簡単に済みました。 右にレーダー、左に空気圧センサーです。  レーダー画面は自車が赤の矢印で、その周りを二つの球が周ります。 画面設定は中央の二つのボタンで順に切り替わります。 時計やスピード表示画面とした場合は、探知した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:53 Kojiro_3さん
  • フロントモニター改善

    以前、製作・取り付けたモニターのラッピングが、ラッピング不足により端から剥がれてしまったので台座も一緒に修理・改善します。 まずモニターは、以前のラッピングよりも多めにラッピングし剥がれの防止としました。 モニター台座は色合い・模様・ステッチがあまり納得のいく物では無かったので貼り直します。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月11日 21:02 てるどれんさん
  • カーテシランプ取付

    高級車ではよくあるカーテシランプですが、CX-30ではウェルカムランプのみしかなかったので、こちらの商品が取り付けられないかと前から思っていました。 しかし意外と先人の知恵がなく、手探りで開始です。 まずは電源の取り出しと、最重要なカーテシ線(ドア連動線)の確認の為、ドアの内張り剥がしから。 内張 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月29日 23:43 あるかな07さん
  • ドライブレコーダー交換 f660gkitからf920xkitへ

    hpに特別思い入れがあるわけではありませんが、ちょうど欲しい形のものがあったため、今回載せかえることにしました。 同じメーカー品なので、電源とリアカメラのケーブルが流用できれば楽だな~と思ったのですが、結論は両方ともダメでした。 端子の形状は全て適合していたのですが、写真の本体端子にf660gのL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 22:32 てっちん0120さん
  • バッテリーモニター取付け

    先ずバッテリーモニター送信器をバッテリーに取付け。 パナソニックのバッテリーコンディションチェッカーが付いてるので、この位置に取付け パナソニックのバッテリーコンディショナーと併用も考えたが、消費電流気になるので外しバッテリーモニター送信器だけに結線変更。LEDランプは付けた時だけ一瞬点灯 モニタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 22:21 モモンガださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)