マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ローター&パッド交換1

    DIXCELのローターです、画像はリア用 PDtypeですが、フロントには同メーカー のFPtypeを取り付けます、このロータ 比較的安価な商品ですが・・やはり ただの安物でした・・・・ お勧め致しません。 スポーツカーでもなくそんな走行も してはいないのですが、使用中に 製造過程の鋳造癖がディ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2020年1月1日 01:54 それがほし~のさん
  • DIXCELローター交換!距離36000キロにて

    ども。 キャリパー塗装の整備手帳は多いのですが、ローター交換の整備手帳が少なそうなのでUPしておきます。 いきなりキャリパー外れててすみません。 まず今回のポイントその1! 大自工業の電動インパクトレンチです。 ※FT-40P 電動インパクトレンチ 【AC100V専用】 http://www. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年10月12日 21:05 白ターボさん
  • ブレーキローターの交換 フロント編

    足廻りは重要保安部品なので腕に自信の無い方は作業を遠慮してください。 作業時間はフロントとリア両方の交換時間です。 実際は1時間半~2時間くらいで終わりました。 今回ブレーキパッドはそのまま使うのでブレーキローターの交換のみです。 写真は全て運転席側で撮ってあります。 ジャッキアップしウ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月29日 10:51 ランディムさん
  • タイヤ周りからの異音 〜事前確認〜

    最近、フロントタイヤ付近からシャーシャー異音が鳴っている事に気付き、狭い路地に行き低速のまま窓を開けて音を確認してみたら、右前から明らかに何か擦ったような音が周期的に鳴っている事に気付きました。 ディスクローターを確認すると、表面がまだら模様になっていました。 結構大きい音なので、恥ずかしい… こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月30日 12:53 MTCYさん
  • ブレーキローターの交換 リア編

    写真は全て運転席側で撮ってあります。 ジャッキアップしウマをかけてホイールを外します。 更にリアはサイドブレーキも効いているので必ずウマをかけた後に解除してください。 ブレーキキャリパーを固定している矢印のボルトを外します。 サイズは14mmです。 スライドさせて抜けばブレーキキャリパーが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月29日 11:01 ランディムさん
  • リア ローター&パッド交換

    2年半、59000km走行、リアのパッド残量はまだあるものの、錆がひどくなってきたので、防錆処理されたDICEL製ローターを選択。ついでにパッドも購入。 ローターは、スリット無しの普通タイプ。 パッドは、ダスト超低減のMタイプ。 交換にあたり、純正シム1台分(5500円)を購入し準備していたら、パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月10日 11:09 ちゃーまんキングさん
  • 前後ブレーキローター交換

    とある筋から使用少の前後ブレーキローターが手に入ったので、交換します。(この場を借りて、あざっす!) 右が交換前、左が新しいもの。(フロント) 走行距離47000km、サーキット・峠etc…の激しい使用に耐えてくれました。 クラックはありませんでしたが、パットが当たっていた面が削れ、端に段差が出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月28日 20:33 かりーなさん
  • ローター交換

    24か月点検の時に初動時にリアブレーキの鳴きを指摘しました。 パッドの面取りくらいしてくれるかと思ったら、「パッドとローターを交換します」との回答でしたので交換してもらいました。 Dに聞いたら、どうやら対策品のようでローター交換だとパッドもセットになるらしいです。 リアだけローター&パッドが新品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月20日 17:57 すみまおさん
  • 不具合によるブレーキローター交換

    納車直後からブレーキの効きが悪く、フィーリングも試乗車と明らかに異なるので、初期不良で交換しました。 写真はリアローターですが、少し変な感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年9月12日 14:00 い さぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)