マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • DENKUL オートブレーキホールド 取り付け

    重い腰を上げてやっと取り付けを決意( ・ㅂ・)و ̑̑ やるぞー まずはここまで内張りをバラします そしてキットのコネクターを割り込ませます 今回はリアのシガーソケットから電源を取ります ここまでは余裕ですね 最後に運転席シート下のこのコネクタをステーから外して配線を割り込ませるのですが… それが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月18日 22:55 もつもっつさん
  • キャリパーカバー取り付け

    まずはフロントから、仮合わせで接触部をカットします 本体にスプリングとリングを取り付け キャリパーを固定している、14ボルト二本に引っ掛けます、フロントはこれで終わりです 続けてリアです、本当はリアもスプリングで固定したかったのですが、リアはキャリパーのサイズが小さいので、スプリングだとグラグラで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年1月21日 14:16 スパルタカスさん
  • 【KF5P】ブレーキローター研磨ほか

    前車KEのCX-5で使っていたナイトスポーツのブレーキキットをKFのCX-5に付ける前の準備です。 たぶんそのまま付くハズですが、付かないなら中古部品として売却します。 まずローター研磨です。 これは研磨前ですね。今回パッドも新調するので研磨に出しました。 ちなみにナイトスポーツさんに補修用ロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年3月26日 18:07 ひいろ@5さん
  • あれからまた走行中ブレーキ辺りからキーキー音がする

    約2年半ほど前にブレーキ周辺から 走行中にキーキー音が発生、 対策して解決したのですが 続・走行中ブレーキ辺りからキーキー音がする https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/4653874/note.aspx また最近、特定 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年7月7日 02:24 まつぼうさん
  • ブレーキペダルブレース取付け

    Autoexeのブレーキペダルブレースを取り付けました。 部品は左右に分かれた2パーツとボルトナットのみです。 まずはブレーキペダルを固定している赤丸の6箇所のM8ナットを外します。ソケットは12mmですね。 狭かったり障害物があったりでちょっぴり厄介です。 ご多分に漏れずイナバウアー:×(レイバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月16日 13:27 TO-Gさん
  • コムエンタープライズ マツダ用 オートブレーキホールドキット Ver1.1の取りつけパート①

    コムエンタープライズさんの マツダ用 オートブレーキホールドキット Ver1.1の取りつけになります。センターコンソール一部外し、そして配線は切断部含め5箇所のみとカンタン 写真のコンソール部を外していく作業から 電パスッチのパネルをいんぐりもんぐりいないといけませんので・・ 両サイドのニーパッド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月18日 23:41 やれんのーさん
  • 左足用ブレーキペダル設置

    1188@スワロっちさんの記事を見てさっそく発注してみました。 納期は受注生産なので2週間かかりました。 受注生産品という事で 合わないと大変なので最初に型紙をダウンロードして実際に合うかの確認です。 私の車ではF-3タイプでいけました。 納品された物はかなりしっかりとした物です。 まあ安全に直結 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月20日 23:17 totukamiさん
  • オートエクゼ ブレーキペダルブレース取付

    こちらのブレーキペダルブレースを取付けます。 ブレーキペダルを固定している6ヶ所のナットを外します。 写真で見えてる右上のナットが面倒。配線がクリップで留めてあって外れません。 ここだけラチェット式のメガネレンチで外しました。他はラチェットでソケット延長していけます。 右側を先に取付け。 左側を取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月19日 15:42 LeoSukeさん
  • AutoExeブレーキペダルブレースの取付

    ゴールデンウィーク期間中の初日、曇りのうちに(明日から雨予報が続くので)ブレーキペダルブレースを家の前は作業出来るスペースがなく、公園の広い駐車場で取付しました。 家で仮組してみました。 はじめに右側のナット3個を取り外し。 下2本はディープソケット 12mmで外しました。 後ろの白いフェルトに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 18:28 ちゃいみみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)