マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • LARGUS車高調

    画像は拾い物ですけど。 5月連休前に取り付けしました 減衰力付いてるから純正同等で乗れるし、少し固くすれば結構粘る脚になりますよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 21:22 3106Lookさん
  • TEIN EDFC トラブル例

    という事で、昨日から今日にかけてのトラブルの例となってしまいましたが、レポします。 結果から言うと、今年の夏の例外な猛暑高温からEDFCのGセンサーユニットを保護する機能が働いてしまい、減衰力を可変するモーター作動をさせないという安全対策。 と言えば良いのでしょうか。 FLEX Z × ED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月10日 17:11 TSUNさん
  • 保証修理F右ショックアブソーバアッパーマウント交換

    1ヶ月前からハンドルを切って段差や立体駐車場を走行していると コンッと右側から音がなっていた為 いつもお世話になってるマツダへ連絡し 整備士さんと一緒に走行して アッパーマウントが怪しいということで後日保証修理してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 08:39 カーグさん
  • 左側からゴトン、ゴツゴツ音

    特に朝イチや会社の駐車場を出発するようなしばらく止まっていた状態から走り出すと起きるのですが、ステアリングを切った後や走行中にゴトンゴトンと左側から音がする。何かなと点検してもらいましたらロアアームのブッシュが劣化から割れて音が出ていたみたいです。このまま走っても安全上は問題ないみたいですが交換す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 19:18 空色のカモメさん
  • CX-5 タイロッドエンド左右交換 車検前整備

    春のタイヤ交換時に...。 裏側をみてしまった...。 ここはブレーキパッドの残量はギリギリクリアーしそうなので今回は放置。 融雪剤なんとかしてほしい...。 タイロッドエンドのブーツにひび割れ。 グリスも少し漏れてる。 6月車検なので、指摘される前に交換。 ジェミニにはブーツやブッシュの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 20:55 ZZ/Rさん
  • 車高再調整

    車高調取り付け後、300km程度走行 なんとなく横から見るとフロントが上がり気味に見えたのが我慢できない! ジャッキポイントで測ると悪くない値なんだけど 車高の調整をしてもらいました。 調整してもらったためとってもいい感じ! ジャッキポイントで計測すると前下がりになった。 スタイルをとるか水平をと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 00:24 ganboさん
  • (足回り異音対策)後ろの足回りからゴン!と音がする

    最近、左にハンドルを切ると 助手席側の後ろの足回りからゴン!という 不快な音がする様になりました( ̄~ ̄;) 過去に同様の音に近い感じで以下の様な事がありました。 ・狭くて固定しずらかったスタビリンクの 上側ナットが外れてスタビリンクがフリーになり サスに裏拳をかましていた ・車高調のサスが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2022年5月18日 05:15 まつぼうさん
  • フロントサス再交換

    フロントが下がり過ぎなのでフロントだけ交換しました。リアはZOOMのダウンサスのままにしました。 右が交換前のZOOMのダウンサス 左が交換後のRSR Ti2000ハーフダウンサス スペックでは20mmくらいUP予定 友人と作業しました。 2度目は簡単に交換! 交換後。 後輪とほぼ同じくらいになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 16:21 don28さん
  • タイロッドエンドの交換

    交換後のパーツ 自分で交換は出来ても、後の調整作業は 出来ないのでf(^ー^; 出来る事出来ない事の区別は しっかりとしているつもり でも、ロアアーム交換はやってみたかったし この作業は当初から依頼する予定だったので その辺のチェックも含めてのディーラーへの 丸投げφ(゜゜)ノ゜ポイ 面倒な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 16:01 パパsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)