マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • リアエンブレム塗装

    リアエンブレムのメッキが気になったので塗装することにしました。 使用したのはAZ RP-2 ラバーペイント グロスブラック ZEQUE まずは周囲をマスキング。 色々と調べてみた結果テグスにて剥がすことに。 エンブレムをドライヤーなどで温め、両面テープを柔らかくしてから施工します。 写真の3箇 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年12月6日 00:56 すけぺすさん
  • シグネチャーウイング ブラック化

    カーボンパーツを付けだしたのを境にメッキパーツが何となく合わないなーと思うようになってしまったので、メッキ部分を塗装で黒化してみることにしました。 と言うわけでマスキング完了です 笑 バンパーを外してシグネチャー部分のみを塗装する方法の方が確実に綺麗に仕上がるのですが、車体をバラすのは少し抵抗があ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年12月7日 19:44 すけぺすさん
  • グリルモール取り付け

    CX-5のデザインで、個人的に1番気になっていたのがフロントグリルでした。 AUTOEXEのグリルにすると、お気に入りポイントであるシグネチャーウィングもなくなってしまうので、どうにかしてグリルデザインを変えれないかと考えた結果、モールを張り付けることに。 使用したのは5mm幅のドレスアップモール ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 8
    2012年9月9日 20:01 M!Y@Bさん
  • CX-5 初代前期型 フロントグリル下のメッキモール塗装(艶消し黒)

    ずっと気になっていたフロントグリル下のメッキ部分。 エンブレムを艶消し黒に塗装してからずっと思っていたのですが、フロントバンパー外すの面倒だなーとここまで引っ張りましたが、正月休みでやっとやる気に。 フロントバンパー外しは、いろいろなところで公開されているので省略させていただきます。面倒だと思って ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年12月30日 00:33 boobo7さん
  • マツダエンブレムをツヤ消し黒に塗装する

    エンブレムを3Mのスポンジ研磨剤スーパーファインで 凹部分など磨き残しが無いように キズを付けて足付けして ソフト99のシリコンオフで脱脂して ホコリを取った後 ミッチャクロンを薄く塗りました。 20分ほど乾かしてから ウレタンサフを塗りました。 エンブレムを保持しているのは ペインティングクリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年5月7日 01:30 まつぼうさん
  • グリル、エンブレムの塗装①

    フロント、リア共にエンブレムをマッドブラックに塗装します。 エンブレムを剥がす ボディが傷つかないようマーキングテープでガード エンブレム剥がす② 同じくガード 剥がれた箇所 プレートとcx-5の文字の穴は空いていません 剥がれた箇所② エンブレムは穴があります 剥がしたエンブレム グリルモール ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2014年2月24日 15:25 Peace tomitaさん
  • 社外グリルの塗装 その1

    今回購入したgrowのグリルです。 当初、JAOSのグリルにしようと思ったのですが シグネチャーウイングを流用するのに 純正グリルを切り取らないとイカンというのを知り 地味に面倒くさそう・・・ ( ̄▽ ̄; と思い、なんとなく似たgrowとTopLineのうち 販売価格の安かったgrowを選びまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年9月3日 02:35 まつぼうさん
  • リアエンブレム類マットブラック塗装

    プラスティディップ液状ゴムスプレーです。 メッキの上からもスプレーすれば下処理なくゴムの皮膜を構築してマットブラックになります。 東北支部芋煮会でオフ会会場に向かうとき、二匹の小悪魔さんの後ろを走っていて、マットブラックエンブレムっていいなーと思い、後で教えてもらったものです。 また、塗装時の注 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2013年11月9日 18:35 越後のおや爺さん
  • フロントエンブレム塗装(ブラックメッキ風)

     フロントのエンブレムをブラックアウトさせる為、塗装をしてみました。 取り外しは、グリル上部を固定しているネジ、クリップ類を外すと腕を突っ込めるくらいの隙間が作れたので、裏から爪を外していきました。 使用した塗料は、テールランプ用のスモークスプレーです。 1年くらい前にフォグガーニッシュとリアリフ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年11月9日 20:34 kacha_95さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)