マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-5

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換動画あり

    【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換 お疲れ様です。 投稿をサボってました💦 2024年3月18日の車検に合せて、ランプを交換します。 Aliexpressさんで事前に購入しました。 今回は、分配器やケーブルはそのままで、 コネクタを外してランプ本体のみ交換します。 Al ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年4月17日 21:30 スノータイガーさん
  • 【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカー取付(その2)動画あり

    ■【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカー取付(その2) その1は、シーケンシャルウインカーの取付でしたが、 その2は、悩みが多かった配線です。 事前購入として、 ヒューズボックスから、ACC電源の信号を取るため、低背ヒューズ10Aの電源取り出しケーブルを購入しました。 今回は、配線 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年3月6日 05:48 スノータイガーさん
  • 【作業】ユアーズ CX-5 (KF系) LED デイライト ユニット システム取付

    ■【作業】ユアーズ CX-5 (KF系) LED デイライト ユニット システム取付 フロントバンパー&フロントグリルを外したところから、始まります。 最初の外すところは、以下のリンクから確認願います。 http://cvw.jp/m/u1833131/c2922726/n6249032 購 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月5日 07:20 スノータイガーさん
  • 【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカー取付(その1)動画あり

    ■【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカー取付(その1) 商品は、昨年5月に届いていたのですが、中々やる気が出ず、今回は、フロントバンパー&フロントグリルを外すことになり、ついでにシーケンシャルウインカーを付ける事になりました。 事前準備として、大陸製シーケンシャルウインカの接続ケー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年3月6日 05:34 スノータイガーさん
  • LEDリフレクターの取り付け

    Revierリアリフレクターを取り付けました。 まずは純正のリフレクターを外しますが、作業スペースを確保するためにジャッキアップ、リアタイヤを外します。 タイヤハウスからカバーを外すとリフレクターがみえます。 固定はバンパー内側の左右とバンパー外側下部の3箇所です。 下部の金具がネジ受けとなってい ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年12月15日 16:49 Cocacchiさん
  • フロントウィンカーバルブの交換

    先日のハイフラから数日、やはりハイフラが再発したのでウィンカーバルブを交換しました。 先ずはリアのランプユニットを切り離して故障箇所を確認します。 フロントのウィンカーバルブで一安心。 次にフロントリップスポイラーとオーバーフェンダーを取り外します。 タイヤハウスのクリップを3箇所外して ノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 15:01 Cocacchiさん
  • シーケンシャルウインカーへの道。動画あり

    ずーっっっと前から やってみたかった、シーケンシャルウインカー。 ようやく着手出来るタイミングが来たので 取り付けました。 そして初めてYouTubeに動画をあげてみた。5秒間、ハザードだけのシンプル動画。 一般検索には引っ掛からない様にしてるので、このページでしか見られません。。。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2017年8月1日 22:09 柴桜61さん
  • サイドビューテープLEDの取り付け

    ダックスガーデンさんのアイラインに、 サイドビューテープLEDを取り付けました。 ショーウィンドウに映る自車を見て、満足しています。 電源はエンジンルームのヒューズボックスのエンジン1から低背ヒューズ電源で取り出しました。 そのままではエンジンがかかると光りっぱなしになるので、ワイヤレスのスイッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年4月9日 14:04 Cocacchiさん
  • LEDファイバーテールランプ

    No.2 雨が降り出し、近くのゆめタウンへ移動 取り外し作業の逆の手順で取付し完了。 1工程にて加工作業が必要でした。詳細写メは撮っておりませんでしたので、同製品を購入された方はご相談ください。DIY程度です フィッティングも問題なく取付完了 写真はオレンジっぽく見え、明るく見えますが、渋い赤 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2014年8月22日 03:44 ジョン・カピバラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)