マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • CX-8純正のベンチレーターに交換!

    ここだけは必ず交換したい!と思っていたエアコンのベンチレーション。 ようやく手に入りましたので、サクサク交換! インパネの取り外し方は他の方がいーっぱい投稿されていますので、そちらのほうが参考になります! ここまで手前に引っ張るだけで取り外せます。 ハザードのコネクターを抜けば、ベンチレーションご ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:28 ぶいとれさん
  • CX-8 センターパネル・ベンチレーター取り付け

    CX-5にはセンターパネルにベンチレーター機能が付いていません。 CX-8のパネルが取り付けられることを知り 早速取り付けました。 まずは助手席のエアコン吹き出し口下の インパネを外していきます。 内張り剥がしを使い外していきます。 外れるとこんな感じです。 手前からゆっくり外していきます。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月26日 07:17 らんちょーさん
  • コマンダーコントロールパネル シート貼り 失敗編

    cx-5のコマンダーコントロールの操作パネルは未塗装樹脂です。内装グレードアップ計画としてシートで加工していきます。 イメージとしてはボルボの様にホワイトウッドがあしらわれた感じ… ラッピング的なのは初めてですが、ダメなら剥がせばいいので😅 今回は3M製のダイノックシートFW-1974を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月14日 08:27 加原香るさん
  • 大陸より 各操作パネルガーニッシュ取り付け

    AliExpressからまたも余計な物を購入したので取り付け。 各操作パネルのガーニッシュです。 柄は黒のヘアライン。 コマンダースイッチ部分だけPPなのが気に入らなかったので、各操作パネル全てを統一します。 センター フロントウィンドウSW リアウィンドウSW リアエアコン リアアームレスト

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月11日 19:21 ラリオさん
  • セカンドステージ インパネ

    キラキラのシルバーが苦手なので 艶消し黒で塗装 組み合わせるとこんな感じ 貼り付けた完成形。 満足な出来。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月3日 07:42 あつすぃさん
  • 大陸製 ドアハンドル内の飾り

    結構フィッティングも良く、値段も安いし満足度はあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 23:47 ラリオさん
  • KE後期用コンソールボックスに交換

    以前クラウン用のカップホルダーを付けたのですが再度イメチェンしたくなった。 今回はKE後期用のコンソールボックスに交換した。 コンソールボックスを外す為、シフトパネルから外した。 左側が現行タイプ、右側が今回入手したKE後期用のコンソールボックス。 前側の物入れが大きく、マツコネのコマンダーコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 21:32 ガリバー2号さん
  • イメージチェンジ

    100周年ステッカー 赤くしてみました。 全部赤く塗ってみました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月20日 09:58 メッキたまこさん
  • Aピラー膨らみ→対策品に交換

    Aピラーの一部が大きく膨らんできていましたので交換…KEではよくあることのようですが(モデル末期なのに何で対策しなかったんすかね?) ディーラーでは「こんなのは聞いたことないですね~」と言われましたが本当かな… でも対策品はあるんですね 膨らみが酷く天井との接合部に大きな隙間が出来てしまってた助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月25日 13:34 悶悶さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)