マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルパンとタペットカバー取付(動画)

    https://youtu.be/5_-SzoCbGIw この度は大変申し訳ございませんでした。CX-5のオイル交換を怠っていました。気がつくと22,000Kmオイル無交換でした。DIYerとして言語道断です。 その結果、オイルは劣化しスラッジがたまりエンジン油圧低下を招きました。こうなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 15:08 よしまさ4403さん
  • エンジンDEATH

    ここ数ヵ月どうもエンジン廻りの調子が悪く、自動再生時の振動に至っては数年来に及び、4月にインマニ掃除もしてもらいましたが決め手に欠け、菜の花畑で遊んだ写真の帰り、ついに白煙を巻き上げるようになりました。初めてのセルフ強制燃焼(ハンパない白煙でした)させても悪くなるばかりで、大人しくDに入院させるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月1日 21:52 SHUMAさん
  • istopキャンセル

    燃費かわずらわしさか… 迷ったけど気持ちよく乗りたいのでistopキャンセルしました。 ボンネットのセンサーでキャンセルできるようなので、先輩方々の真似っこさせて頂きました。 ボンネット開けてクリップ外します〜 外したらこんな感じで。 カバーを外して、プラスねじを外して…センサーとります〜 赤い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月23日 20:17 ひ ろ しさん
  • EGRクーラー、バルブ交換

    ディーラーにてEGRクーラー、バルブ交換を実施。 きっかけは、減速後にアクセルを踏んでも加速しないという症状が出た為です。 高速走行時にETC出口通過後、加速しようとアクセルを踏み込んだ際にほぼ加速せず減速後のスピードでそのまま進んで行く感覚です。 そのまま数十メートル進んだ後、戻ったのか普通通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 18:02 加原香るさん
  • Vベルト交換

    ディーラーでVベルト(ダイナモベルト)を交換してもらいました。 50,000kmくらいで交換するらしいので、いいタイミングだったかも。 総走行距離:55,669km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:22 赤い水性ペン。さん
  • カムシャフト(エキゾースト側)交換、他

    DPF再生中にエンストするかのようにガタガタ震え出すトラブルから2ヶ月以上経ちましたが色々あって修理→復活となりました。作業はエンジン内清掃や煤が詰まった部品の交換、あと1番問題だったカムシャフトの交換です。 ODOは226,490kmです。 問題のカムです。全体写真 減ったカムの拡大写真。4気筒 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2021年1月25日 22:22 空色のカモメさん
  • オイルキャッチタンク用ホース交換

    年末にキャッチタンクの分解清掃を行った際、ホースにヘドロが付着していました。 ホースは用意してあったので、年が明けたらやろうと思っていました。 行程15分(笑)あっというまです! かなり黒くなっていました。半透明なので汚れがわかりやすデス♪ 交換後、チラッと視界にRUN MAXが! あっ!そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 16:18 CITYオフローダーさん
  • 吸気系煤除去&予防メンテナンス(スロチャン、オルタネータ等 交換)

    「あと5万km乗りたい!」ことと、8万kmを迎えたことを期に、煤除去&予防メンテとして、画像にある4部品の交換をディーラーに依頼しました。これで安心してアクセルを踏めます。(交換した部品は引き取り、自分の目で確認後、無駄なく中古品としてヤフオクでサバこうかと。。) 煤除去:スロチャンは煤の付着が凄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 23:22 CX-523さん
  • バキュームポンプ交換

    車両システム点検ランプが点灯し ディーラーに点検をして貰ったら バキュームポンプの負圧が低下してると言われ 最初はバキュームポンプ交換+作業工賃で約五万と言われたが ディーラーがメーカーに問い合わせた所 同じ症状の人が多数出てるみたいなので 無償修理となり懐が痛まずに済んで良かった! ついでに半年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 21:36 とし@埼玉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)