マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー塗装

    CX-5初期型のエンジンカバーはきれいな青色でカッコイイなぁ~と思っていたのですが自分のは黒一色( ;∀;) それなら塗り塗りしてしまいましょ♪ 同じ青だと面白くないので、この塗料を購入! キャンディーレッドにする事にしました(*‘∀‘) センター部分は黒地を残して塗り分けたいのでマスキングし ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2016年4月11日 01:22 ゆきてんさん
  • エンジンカバーのガリキズの補修 その1

    去年のFSW全国オフ1週間前の出来事です。 土曜日は朝から移動日で洗車している時間がないので 前の週から出来ることをしておこうと エンジンルームを拭こうと開けたら・・・ やられました(TロT うちの会社の敷地にイタチが棲息していて 人が苦労して塗ったエンジンカバーを 土足で容赦なく踏まれて汚し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月26日 19:18 まつぼうさん
  • エンジンカバーの塗装 その2動画あり

    興味のない人には全く面白みの無い塗装動画を スマホで撮ってみました。 ※ウレタンクリア1回目を終えて生乾きの状態です。 使用 アネスト岩田 口径1.3mmスプレーガン     ・パターン:最小    吐出量:全閉から1回転   エアー圧:0.25Mpa前後 ウレタンクリア:マルチエコ(3:1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年8月2日 18:40 まつぼうさん
  • エンジンカバーの塗装 その1

    初期のエンジンカバーは青塗装されていますが 色味が緑掛かっていて気に入らないので塗装していきました。 青部分の境目を細マスキングテープでマスキングして 通常幅のマスキング及びマスカーでマスキングしました。 次に梨地になっている樹脂部分を #60のペーパーで梨地を削っていき、 #120でキズを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月2日 15:44 まつぼうさん
  • エンジンのカバーを.....ペイント!

    ブーストセンサー・アダプターを作るのに ボンネットを開けると..... エンジンルームが寂しい??? ので。 ペイント! しました。 それでけでは..... 芸が無いので! マツダマークが引き立つ様に カーボン(柄)シールを (^^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月7日 17:01 tanahashimotorsさん
  • エンジンカバー塗装

    購入前にマツダさんの営業マンよりもらった アイデア。オートバックスでマツダカラーを 探すも3色しかない。 ジールレッドに塗りたかったけど・・・・ やる人はいないと思いますが、けっこう簡単! 1、カバーを取る。   3箇所ハメコミなので引くだけ。 2、マスキング処理。   カバーの構造を確認する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年7月22日 23:12 thief_suzukiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)