マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 【お手軽チューン】ディーゼルウエポン投入

    【お手軽チューン】ディーゼルウエポン投入 「ディーゼルウエポン」は、ディーゼル添加剤ですが、特徴としては、 ディーゼル燃料にわずかに添加するだけで、強力な洗浄効果を発揮し、セタン価向上剤により、燃焼効率を上げます。 MAZDAディーラーさんで販売している、『デポジットクリーナー』は、3,300 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年11月21日 00:26 スノータイガーさん
  • 【お手軽チューン】ディーゼルウエポン投入

    【お手軽チューン】ディーゼルウエポン投入 久しぶりに軽油燃料タンクに投入する添加剤です。。 ず~と入れるのをサボってました。。 涼しくなりエアコン無しで過ごせる季節になったのと、会社通勤もノートパソコンを運ぶ都合でクルマです。 走行条件も安定しているので、 ディーゼルウエポンを投入して、変化を確 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年9月15日 00:05 スノータイガーさん
  • 純正フューエルフィルター交換 その1

    純正燃料フィルターはメーカー推奨6万キロ交換となってマツ(^◇^;) 現在5万キロ手前デツが〜 交換した方々が交換後調子が良いと言ってるので〜 良い機会なので ← どんな良い機会❓( ̄O ̄;) 交換しようとDにパーツのみ取り寄せました… フィルターを覗き込むとハニカム状のろ紙が見えマ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年12月23日 21:24 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • 純正フューエルフィルター交換 その2

    燃料フィルターを外す際には〜 こぼれ落ちる軽油をしっかり吸取りまショー(^◇^;) 燃料パイプ外すと少しこぼれ落ちマツ❗️ 外した後は〜 カバーから本体を取って、底のドレンを外してフィルター内の軽油をジョロジョロ放出しマツ( ̄▽ ̄) 長い長い放尿デツ …(・_・; ← 止 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年12月23日 21:54 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • ビッグスロットル取付け(RSホリエ:CX-5初装着)

    成城にあるホリエ自動車さんにビッグスロットル加工をして頂き、取り付け作業までお願いしました(^^ゞ 加工後のスロットルを見ると内面が滑らかに加工されていて、3mmくらい拡がっていると思います。 CX-5では初めてって言われました。 社長さんに取り付けてもらってます。 アクセルの踏み出しからエンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年4月16日 17:30 美雪さん
  • フューエル(燃料)フィルター交換

    9万kmでオイル交換をし、オイル量を調べようと説明書を見たところ、フューエルフィルターという部品を知りました メーカー推奨では6万kmで交換らしいです 値段は6千円弱でした ディーラーに在庫があったので、早速交換しました バッテリーの奥にあります M10の2箇所のナットでとまっていますが ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年12月28日 10:48 かりーなさん
  • フェーエル(燃料)フィルタ 交換(車検時追加作業)

    取説によれば60,000kmで交換が推奨されている 「フェーエル(燃料)フィルター」 車検時の走行距離が65,800kmだったので交換を依頼しました。 部品代 5,950円 工賃  8,000円 工賃が高いのはバッテリー取り外してその奥にあるフェーエルフィルター本体を交換する必要があるからなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年10月27日 11:54 テイクさん
  • フューエルフィルター交換と12ヶ月点検

    昨日のことですが、フューエルフィルターの交換をしました。 メーカー基準では60,000km毎とありますが、現在私の車は59,000kmです。 半年ほど前からフィルターは準備してあったんですが、なかなか重い腰が上げられず、今回12ヶ月点検と同時に作業することにしました。 以前クマさんが詳しくアップし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年6月6日 23:58 MIZZさん
  • 二度目のエンジン警告、コモンレール交換

    弔事があり急に長距離を走行することになり高速走行後、翌日給油して土砂降りのなか一般道を走行中に警告灯が点灯。 ACC中だったが、エンジンに力がなくなり加速しなくなった。変速もおかしくなり一度止まって確認したが外観からエンジン等の異常は見当たらなかった。 何とか騙しながら目的地に着き、夜であったがメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月17日 15:30 ぼちぼちカスタマイズさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)