マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • スートル投入1回目💉とDPF間隔の推移

    スートル投入1回目です ザイモールの撥水確認をしたくてあえて雨が強くなるのを待って深夜の給油に行ってきました☔️ さっそく先日届いたスートルを投入します 投入量は50mlとしました ディーゼルウエポンとスートルは同時投入しても良いそうですがなんとなく混ぜると効果が薄まりそうでスートルのみの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 02:21 porigrassさん
  • マツダ(純正) デポジットクリーナー

    51000kmにて添加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 20:24 kurororoさん
  • 【備忘録】ディーゼルウエポン 2回目

    1回目投入直後は体感できなかったんですが、100kmほど走ったところでエンジン音が静かになり且つスムーズになったのがわかりました。新車で3000km程度でも効果があるなんて、ちょっと怖い気もしますね。 DPF再生間隔も長くなりました。 3500km 2回目投入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 00:31 @ぶんぶんさん
  • CX-5燃料フィルター開封(分解動画)動画あり

    金鋸の刃しか見つからず、刃だけでは力が伝わりません。 急遽端材をカットして金鋸に代用します。 シッカリ切れます。 上蓋を開けることができました。 取り出せないのでほじくり出します。端の方が汚れてるかな? 外側から内側へ燃料が流れているのかもしれないですね、フィルターの上側、上流側?は黒いカーボンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月18日 08:32 CX-やすんさん
  • ディーゼルウェポン投入♪

    4L缶には何も付属品は無し😂 家にあった極小スポイトで吸い上げ👍 ネットで調べ、ペットボトルのキャップは大体5mlと突き止め(笑)燃料大体半分なので、3杯で15ml入れる事にしました♪ 缶の中に、スポイト落としそうで危険でした😂 ちなみに、オッサンの加齢臭的な臭いがする液体なんですね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月29日 20:16 mikkoさん
  • F-1注入 2連続2回目

    納車して2回目の給油 おまじないで2連続注入。 これからは5,000km毎に入れたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月14日 20:51 らんちょーさん
  • ワコーズ F-1注入

    乗り始める前に、おまじないのF-1を注入。 前車でも入れていましたが軽油も使えることは 初めて知りました。笑 ちゃんと缶にもガソリン・軽油と書いてありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 19:06 らんちょーさん
  • ディーゼルウェポン投入(1回目)

    給油時に約30mlを初投入してみました。 10km程走行後に、スピードの伸びと車内の静粛性が向上したのを確認しました。 14,229kmにて投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 15:04 AshKFさん
  • ディーゼルウェポン 1本目

    1回目 2020年2月12日 軽油満タン状態にディーゼルウェポン30ml投入 体感で若干静かになったかな? 追記 数十キロ走行後、やっぱりエンジン音がマイルドに。アクセルレスポンスも若干良くなった感有り。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月13日 08:13 まーぷるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)