マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • ディーゼルウェポン2回目

    2回目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 09:25 Asteropeさん
  • ディーゼル1 2回目の投入

    とりあえず連続して2回目の投入 1回目は0.5%で様子見してたので 今回は0.75%で入れてみました で、次回は1%の予定f(^ー^; 本来こんなに続けて入れる物ではないと思うが インジェクターの詰りと思われる事例もあったので もう1本ぐらいは続けてみようかと(´ー`A;) その後は半年に1回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 11:21 パパsさん
  • 煤殺し 極み

    煤殺し 極みを90ml添加 走行距離62,100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 20:02 メンテナンス記録さん
  • ディーゼルウェポン投入

    672km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 19:58 Asteropeさん
  • エネオス エコフォースD その後

    エネオス エコフォースDを入れた燃料を使い終わった感想です。 走行条件は先月とほぼ同じで、通勤や買い物などの走行です。 画像の3月分は添加剤無しでの走行距離と燃費、上段はエネオスエコフォースDを入れた燃料での走行距離と燃料です。 燃費的にはあまり変化はなかったです。 添加剤を入れたエンジンの力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 07:47 Eimeiさん
  • デポジットクリーナー注入

    72,519kmにて 備忘録として

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 11:28 ほーじゃろさん
  • ディーゼルウェポン注入(3回目)

    あれから一万キロ! 前回から走ってました… なので注入しときました。 しかも総走行距離はもう23,614㎞も走ったとはねぇ。 まだ納車から1年経ってなく、しかも登録してから1年経ってないんですが… 23,612㎞にて給油直前に。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 12:41 ぷるえれ12さん
  • 【微忘録】MAZDA ディーゼルデポジットクリーナー2回目

    前回同様、スタンドで給油前に注入。 ODO 10087km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 16:54 KEN0876さん
  • ディーゼルデポジットクリーナー注入(3回目)

    以前までは取説どおり10000キロ毎に注入していた純正ディーゼルデポジットクリーナー。 思うことがあって“1年に1回注入”にしようと思い止めてました。 しかしコジローのDPF再生間隔距離が低下し牛吾さんも平日の通勤距離が短い為(ほぼ全行程渋滞・片道7キロ)やはり取説に従い継続して入れることにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 15:57 ゑぬぞうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)