マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ウォーターバイパスパイプの交換

    ドライアイス洗浄施工に伴いエンジン周りのパーツを外しての作業となりますので、樹脂製(未対策部品)パーツを交換しました。 上が愛車に取り付けてあったバイパスパイプ、下が対策部品として樹脂製から金属製に変更されています。 設置位置がエンジンルームの下部となり、今回の様な作業でもない限り、作業代金を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 11:59 Cocacchiさん
  • ラジエーターキャップ交換とクーラント補充

    納車してから一度も交換してないラジエーターキャップ、普段はどこにも置いてないから点検といっしょに交換するんですけど… ネットで買えるようだから、ト○タ系列から互換品を取り寄せてオフ会前に交換。 予備タンクのレベルがローだったからついでにクーラント補充もやっときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月3日 07:29 美雪さん
  • インタークーラーからのオイル染み対処

    先月のマツダセイフティチェック (半年点検)で指摘された 「インタークーラーからのオイル染み 現象有」の対応をしてもらいました。 ついでにフロントガラスの撥水コートも お願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 14:41 CX-5TURBOさん
  • ラジエーターキャップの交換・・・忘備録

    これまでの実績を踏まえて 前回と同じ BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-1を入手。 前回の交換が2019年2月なので 3年での交換となります。 特に問題は無いが転ばぬ先の杖的な。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年2月26日 14:11 CX-5TURBOさん
  • インタークーラー交換

    純正のインタークーラー(上下逆ですが) あまりの軽さにビックリ! こちらはSUPER-D 厚み、重量とも純正より立派ですが、仕上げはかなり無骨! 写真は撮ってませんが、内部は精密でかなりキレイです。 冷却性能のアップにコストを全て注ぎ込んだということでしょうか? まだ4万キロ走っていない状態ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 18:18 メテオ5さん
  • トラスト インタークーラー交換

    本日、秘密基地にてインタークーラーの交換をしました(してもらいました) 秘密基地、入庫(^-^)/ バンパーを外します。 養生はしっかりやりましょう また、取り外したバンパーを移動させる場合はミラーにぶつけない様にしましょう(^^; 純正のインタークーラーを外したら、干からびたハチや得体の知れない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月30日 17:46 りゅう2さん
  • インタークーラー低圧損加工・セット♪

    これまで.アレコレと’ヤッテましたインタークーラーを装着しました。 コア孔の凹窪み部分に尖がったアルミ棒をハメ込み、圧送流がブツカル抵抗ロスを最小限減らし、すいすい~っとスムースに流れるように.工夫してやってみたインレット側です^^/ りゅうさんから・ありがたく譲って頂いた純正インクラです。 やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月22日 00:48 ホーナーさん
  • ラジエターキャップエンブレム ブルー1.1Kg/㎤専用

    マジカルカーボンのラジエターキャップエンブレムを着けました。 色はブルーにして、純正が0.8Kpaなんで1.1Kg/㎤専用です。 この前着けたカバーの上に貼ったので使い捨てにはなりません。 GGアテンザは純正127Kpaだったんで、間違って買ったので時間が掛かりましたΣ(ノд<)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 19:25 美雪さん
  • 冷却水吹き出しによる点検

    高速道路を走行中ガラスに飛沫のようなものが付着。 前を走る車のマフラーから出た水分かと思いましたが乾く様子がなく油分か?と思いながらパーキングまで走行。 停車すると冷却水の臭いが漂っていたので嫌な予感… ボンネットを開けるとエンジンルーム一帯に冷却水が飛び散っていました。 ラジエーター上部に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月8日 21:49 S5.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)